【(カテゴリーなし)の最新記事】
2022年02月19日
令和4年2月19日土曜
きのうの金曜は平日だというのに・・・発熱などでのPCR検査は22件、抗原検査が5件で計27件。このうち、陽性者が12件、現在再検査にまわっている検体が6人。なんとなく感じてはいたが、3週間前の「1日70件」先週までの「1日50件」に比較すると、検査数も陽性者数もここに来て減少傾向がはっきりしてきた。検査数の増減や患者数の増減はこの2年間、クリニックで感じることとテレビなどで報道される傾向が実によく似ている。結果的にテレビなどの報道に一歩先んじてクリニックで実感していると強く感じている。明らかに第6波はピークを越えつつある。この分なら3月の中旬あたりまでにはおさまるだろう。新型コロナの騒ぎももうあと少し。日ごろやってくる外国人患者は情報不足で、日本人の高齢者の患者の中にはおぞろおぞろしい報道を見すぎて、いまだに新型コロナを怖がっている人、外には出ないと話している人がいる。そういう人たちを診療時に励まし続けている。今日の1時に診療を終え、直後からブースター接種を約80人行わねばならない。この中にはフィリピン人、ベトナム人、タイ人などの外国人もかなり含まれている。
posted by AMDA IMIC at 09:51
| TrackBack(0)
| (カテゴリーなし)
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック