NPO向け資金調達能力向上セミナーとして
「助成金プログラム説明会& 助成金活用オンラインセミナー(2021年度ドコモ市民活動団体助成事業)」を開催します。
市民活動団体にとって課題である資金調達のひとつである助成金の活用や資金提供者が期待すること等について、川北秀人氏による講演を行います。 また、ドコモ助成プログラムの概要や申請にあたっての注意点等について説明します。
【日時】 2021年2月24日(水) 18時30分~
【実施方法】 オンライン(Zoom)
【参加費】 無料
【対象者】 NPOおよびNPO支援に関わる方等
【開催内容】
1.2021年度 ドコモ市民活動助成プログラムの説明
2.講演 川北 秀人氏
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]代表
@資金提供者が期待すること
A助成金を活用する意義
B 助成金を最大限に生かすための心構え 等
3.質疑応答個別相談
....
講師 川北 秀人氏
(プロフィール)
京都大学卒業後、(株)リクルートに入社。広報や国際採用などを担当して91年退職。その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94年にIIHOE設立。
数多くの助成金審査委員等を歴任。
また、市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、大小さまざまなNPOのマネジメント支援、社会責任志向の企業のCSRマネジメント、NPOと行政との協働の基盤づくりも支援している。
主催 南部市民活動サポートセンター、 (特活)秋田県南NPOセンター
協賛 NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
【お申込み・お問合せ】0182-33-7002
ssc7002@luck.ocn.ne.jp
