• もっと見る
« 第31回あきたスギッチファンド助成募集がはじまりました | Main | 居場所を失った人への緊急活動応援助成(中央共同募金会) »
ヨコウン(株)本社であきたスギッチファンド寄付金贈呈式が行われました[2024年09月18日(Wed)]
ヨコウン株式会社からあきたスギッチファンドに50万円の寄付がありました。

9月18日にヨコウン本社カンファレンスルームに於いて寄付金の贈呈式が行われました。
ヨコウン株式会社塩田社長並びにご列席の皆さまありがとうございました。

IMG_0144.JPG

1726632215-1.jpg

(左)ヨコウン株式会社 塩田社長
(右)あきたスギッチファンド 飼田理事長

ヨコウンさんからご寄付いただいたお金は、冠フアンド、「ヨコウンつながる次世代ファンド」として活用され、「地域資源(食、工芸、祭り、空き家等)の発掘、継承、利活用を通じて、次世代へのつながりが醸成される取組をする事業を対象としています。10月30日には秋田市の遊学舎において公開審査会が行われます。

第31回あきたスギッチファンド助成募集(WEBページURL)
https://sugicchifund.akitaps.jp/no31bosyu/

20240918.jpg

認定特定非営利活動法人「あきたスギッチファンド」は、平成21年県内のNPO、行政、企業が参加して設立したNPO法人です。当秋田県南NPOセンターもその設立に関わり、現理事長は当法人の飼田理事長です。

秋田県内には、福祉、子育て、環境保全、まちづくりなど地域課題解決のために活動する様々な団体がありますが、このような団体の活動は常に資金不足という課題を抱えています。
あきたスギッチファンドでは、県民、企業、行政など社会全体から寄付や資金を集めて、地域課題の解決のために活動するNPOやボランティア団体を支援しています。引き続きあきたスギッチファンドおよび、県内の市民活動団体へのご支援をよろしくお願い申しあげます。

IMG_0158.JPG
Posted by 南部市民活動サポートセンター at 17:01 | サポセンニュース | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/akita-south-sc/archive/800
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

秋田県南NPOセンターさんの画像
最新記事
リンク集
月別アーカイブ
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/akita-south-sc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/akita-south-sc/index2_0.xml
QRコード