
「いのちをつなぐ支援活動を応援!〜支える人を支えよう〜」第7回募集のご案内[2021年11月18日(Thu)]
秋田県共同募金会さんから令和3年度いのちをつなぐ支援活動を応援全国キャンペーン第7回募集のご案内です。
募集期間:令和3年11月22日(月)〜12月17日(金)
なお、今回で最終の募集となります。
(以下引用です)
新型コロナウイルスの影響が長期化し、失業や収入減による経済的な困難や地域での孤立など様々な生活課題に直面する人が増えています。
このため、本会では令和2年5月から中央共同募金会及び各都道府県共同募金会と協働による「子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン」に取り組み、寄せられた寄付金を活用し、支援活動を行う団体に助成を行ってきました。
令和3年度も、新型コロナ感染下の福祉活動を応援する助成を継続し、子ども食堂やフードバンクなどの食支援、居場所づくり活動の支援、困りごとを抱えた人の相談活動などを応援するため、「いのちをつなぐ支援活動を応援〜支える人を支えよう〜」を全国キャンペーンとして実施します。
〔助成の対象団体〕
次の非営利団体を対象とし、法人格の有無は問いません。
・特定非営利活動法人(NPO)
・市町村社会福祉協議会
・ボランティア団体 など
〔助成対象となる期間〕
令和3年4月1日〜令和4年3月31日
〔助成の対象事業〕
感染症拡大に伴う困りごとを抱えた人たちを支援する活動を対象とします。
【例】・子どもたちが安心できる居場所や食事を提供する活動
・一人暮らし高齢者・障がい者等の見守りや買い物支援
・オンラインを活用した子どもや家族の相談や学習支援
・ひきこもりや不登校などの子どもや若者の居場所づくり
・虐待やドメスティックバイオレンスの防止を目的とした活動
・困りごとを抱えた人たちの相談活動 など
応募申請様式はホームページ(http://akaihane-akita.or.jp)「助成について」からダウンロードできます。