• もっと見る
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
認定特定非営利活動法人あかねグループ ホームページ
http://npo-akane-group.jimdo.com/
qrあかねHP_img.png

6月献立.jpg

6月の予定
5/23(土) あかねちゃん家

運転ボランティア募集中!

内容:高齢者宅配弁当の配達時の「運転」担当です
時間:※どちらも終了時間は交通事情等により前後します
 昼の部 11:00〜12:30
 夕方の部 16:00〜18:00
・週1日から活動できます。
・ガソリン代支給いたします(昼の部1回850円〜、夕方の部1回1,050円〜)
※詳しくはおたずねください
あけましておめでとうございます [2023年01月02日(Mon)]
あけましておめでとうございます。

昨年も皆様のご理解ご協力のもと活動を継続することができました。
本当にありがとうございました。

今年も地域に根ざした活動に邁進してまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

穏やかで平和な一年となりますように。
皆様にとって幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。

あかねおせち2023-1ネット用.jpg

今年のあかねのおせち料理です。
ご注文くださった皆様、誠にありがとうございました。

年末ぎりぎりまでの調理、盛り付け、配達や手渡し、事務作業…
食材納入の皆様や会員・ボランティアのみなさんの共同作業で
できあがった真心こもったあかねのおせち料理です。
配食サービスは今年もおいしいお弁当をお届けいたします。

また訪問介護、ケアプランセンターでは、
ヘルパー、サービス提供責任者、ケアマネージャーが、
日々忙しくご利用者様のことを思って仕事をしております。

ふれあいサロン、あかねサロンは、
地域交流と美味しい食事を提供する居場所として頑張っています。
また草取りや剪定のグリーンサポートも大活躍中です。

事務局は体験ボランティアの児童・生徒・学生・社会人の皆様の受入れをはじめ
認定NPOとしての事務等、正確・誠実に仕事をしてまいります。

今年もあかねグループをどうぞよろしくお願いいたします。
【ご挨拶の最新記事】
年末年始の休業について [2022年12月22日(Thu)]
いつもあかねグループの活動にご支援、ご協力をありがとうございます。

年末年始、「あかね弁当」「あかねサロン」は以下の通り休業させていただきます。

・あかね弁当 12/30(金)〜1/3(火)
・あかねサロン 12/28(水)〜1/3(火)

どうぞよろしくお願いいたします。

仕出し弁当.JPG
11月の仕出し弁当
初夏の青豆ごはん弁当 [2021年05月14日(Fri)]
午後から日差しが強くなり、暑いくらいの陽気の仙台です。

今日のあかね弁当は「青豆ごはん」弁当です。
初夏の風がテーブルにふわりと吹き込むような彩りのお弁当。
お届け先で皆様ににっこりしていただければ嬉しいです。

20210514青豆ごはん.JPG

・青豆ごはん
・鶏つくねと蕗の煮物
・揚げ出し豆腐オクラ添え
・青菜のおひたし
・手作り水ようかん
・漬物

お出かけもなかなかできない昨今です。
せめてお弁当から季節感を受け取ってくださいませ。
新年度、お花見弁当 [2021年04月01日(Thu)]
20210401広瀬川1.JPG

花見弁当.JPG

4月1日、あかねグループでも今日から新年度が始まりました。
コロナ禍とはいえ、桜は春を忘れずにきれいに咲きました。
昨日、史上最速で満開宣言が出た仙台、写真は広瀬川のほとりの桜です。

本日のあかね弁当は、毎年楽しみにしていただいている「お花見弁当」です。
オープンいなりの中は「桜漬け」「菜花」「にんじんの花」。
彩りが可愛らしいできあがりです。
あかね秘伝のお味噌で漬けた鰆の西京漬け焼はふっくらと。
新物の三陸わかめのしらす和え、カラフル温野菜サラダ。
ふわっとした厚焼き玉子と白玉あずき。

桜は歩きながら眺めて、お弁当はおうちで召し上がってくださいね。
早く桜の下に敷物をしいてみんなでお花見できるようになりますようにと祈らずにはいられません。

今回もたくさんの皆様からご注文いただきました。
パックでも販売しております。

花見弁当パック.JPG

20210401花見ランチ.JPG
あかねサロンでも花見ランチ

20210401広瀬川2.JPG

只今、4/12(月)の「たけのこご飯弁当」もおすすめしています。

生たけのこからじっくり調理した「たけのこご飯」、肉と野菜のうまみを楽しめるさっくり揚げた豚肉ロールフライ、春の味覚「蕗と高野豆腐の煮物」「いちご飾りの牛乳寒天」の献立です。
価格は730円(税込)。
4/10(土)15:00締め切り、あかねサロンにてお渡しとなります。
詳しくは
022-285-0945
大寒のころ、そしてまもなくあかねの誕生日 [2021年01月22日(Fri)]
寒さが底を打つなどといわれる大寒の頃となりました。
晴れて青空も見える仙台ですが、換気のために窓をあけるとぶるぶると震えます。

20210104寿ちらし.JPG

写真は1月4日のお弁当、新年あけて最初は「寿ちらし」でした。
ご利用者様に心楽しく召し上がっていただけてなによりでした。
今年も滋味豊かでしみじみ美味しいお弁当をお届けいたします。

あかねグループは2月3日に設立39周年を迎えます。
毎年「お誕生会」として講演会や懇親会などを開催してきました。
今年は感染症予防のために内輪で「集まらないイベント」を開催中です。

あかね誕生会2021.jpg

任意のボランティア団体として生まれたあかねグループは、正会員やボランティア、利用者の皆様、地域の皆様やネットワークでつながった皆様、そして賛助会員やご寄付者の皆様のおかげで活動を続けています。

くしくも今年の2月3日は立春。
事務所の会議室には桜の枝の壁画が登場しました。
活動に訪れた会員、ボランティアの皆さんがそれぞれにメッセージを綴った桜の花を貼り付けていきます。
小さな花がたくさん集まることで、大きく咲き誇る桜のように。
2月3日までに満開になればいいなぁと眺めています。

コロナ禍の暮らしでストレスもたまるこの頃ですが、皆様くれぐれもお身体大切にお過ごしください。
新年のご挨拶 [2021年01月05日(Tue)]
謹んで新年のご挨拶を申し上げます

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

おせちネット用.jpg

12月31日には、ご希望の皆様におせち料理をお届けいたしました。
新年の食卓の彩りとなりましたでしょうか。

私たちは、誰もが健やかに安心して地域で暮らせるよう、支え支えられていきたいと願っております。
広く皆さまのご理解とご支援をいただきながら、栄養豊かな美味しいお弁当、きめ細やかな介護サービスとケアプランの作成、家事や草取りのお手伝い、心楽しいサロンのひとときをお届けしてまいります。
今後ともご支援の程どうぞよろしくお願いいたします。
今日のお弁当 [2020年12月09日(Wed)]
ひなたの室内ならば暖かいけれど、
外の空気はぴりっと冷たい本日の仙台市。
広瀬川には白鳥が18羽いました。

20201209鶏の紅茶煮根菜のごま煮.JPG

今日のお弁当は
・鶏の紅茶煮
・根菜のごま煮
・厚焼き卵
・みかん
・漬物
です。
やわらかく味のしみた鶏肉。
冬場にますます風味の良くなる根菜。
卵焼きはいつも人気のメニュー♪

家庭的で気取らないごはんをお弁当に詰めて。
感染症対策をきっちりしながら、今日もお届けしています。

皆さん元気に過ごされますように。
「サロン再開」「はじめよう熱中症対策」 [2020年06月03日(Wed)]
皆さん、お元気でお過ごしですか。

あかねグループでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、日々工夫し、皆で考えながら対策を立て、配食や介護、支え合いの活動を続けております。

しばらくお休みさせていただいていた「ふれあいサロン」「あかねサロン」も、感染予防対策をしっかり行い、6月1日から再開いたしました。
スタッフも今まで以上に厳しい衛生管理を心がけております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

「あかねサロン」では、日替わりの「あかねランチ」のお持ち帰りもできます!
味噌汁付 600円(税込)要予約

※ご来店お引き取りのみとなります。

詳しくはお問い合わせください。
TEL 022-285-0945

あかねサロンランチ1224.JPG
ある日のあかねサロンランチ

急に暑くなりましたね。
新型コロナウイルスの話題に隠れがちですが、熱中症も気になる季節です。
マスクをつけていると口もとが乾燥しないので脱水症状に気づきにくいのだとか。
のどの渇きを意識しなくても、定期的な水分補給は忘れずに。
換気をするとともに、扇風機やエアコンも上手に利用して室温にも気を付けてください。
具合が悪いと思ったら、すぐに誰かに声かけしてくださいね。

熱中症対策.PNG

↑ご注意チラシを配布中です。

皆さん、元気に初夏の日々をお過ごしください♪


あかね弁当とイベントのこと [2020年03月06日(Fri)]
ひなまつり寿司2020M.JPG

3/3は、ひな寿司弁当でした。
毎年恒例の、春の喜びを感じていただける家庭的なちらし寿司です。
春らしいさわらの西京漬焼は、あかね特製の味噌に漬け込んだほどよい味わいで若い方にも人気のあるおさかなメニューです。
牛乳寒天には旬の赤いいちご。
皆様おいしく味わっていただけたでしょうか。

3/20にはこちらも春の恒例「ぼたもち弁当」を予定しています。
当日あかねに受け取りにきていただける方には予約販売もしております。2日前までにお電話でご予約ください。
730円(税込)TEL022-285-0945

写真は過去のぼたもち弁当です。今年の献立は若干変わりますが、あん、きな粉、ごまのぼたもち3個入りのお弁当となります。

ぼたもち弁当M.jpg

さて、お知らせです。
3/27(金)「ぷらっとカフェ・あかね」
3/28(土)「あかねちゃん家」
以上の2つのサロンイベントを、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防対策のため、中止いたします。
どうぞご了承ください。

事務所1階の喫茶店「あかねサロン」は通常通り営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
あかねまつり2019 10/6(日)開催! [2019年09月13日(Fri)]
あかねまつり2019チラシイメージ.png

地域の方々と会員・ボランティアとの交流の一日、「あかねまつり」。
おなじみのバザーや総菜販売等ご用意し、にぎやかに皆様をお待ちしています。
秋の一日、ぜひ一緒にお楽しみください。


●日時 10/6(日) 10:30〜12:00
●場所 あかねグループ事務所
●内容 
 毎年人気!「あかねバザー」
 おいしい♪「あかね総菜」
 おせちが当たる★「あかねくじ」
 あかねサロンにてコーヒー・カルピス無料サービス
 あかねセレクト「いいもの」販売
 会員手作り品の展示、即売

【どうもありがとうございます】
バザー品のご提供、惣菜への食材ご提供、「いいもの」販売コーナーへの卸等でご協賛、ご協力いただいております。
ほかにも会員・ボランティアの皆さん、会員・ボランティアの家族の皆様、地域の皆様、地域企業の皆様より、たくさんのバザー品のご提供や、情報拡散のご協力をいただいております。
まつりへのあたたかいご協力に心から感謝申し上げます。

〈ご協賛の皆様〉
遠藤商店丸文様(仙台市若林区南小泉・鮮魚)
株式会社八百ふじ様(名取市手倉田・青果物卸)
株式会社にしき食品(岩沼市・レトルト食品専門メーカー)
こだまのどら焼き古城店様(仙台市若林区古城・菓子)
ステップ・ワン様(仙台市若林区古城・電器修理/取付店)
服部コーヒーフーズ株式会社様(仙台市青葉区本町・食材提供/外食産業のトータルコーディネート)
東日本食肉株式会社(仙台市若林区卸町東・食肉製品製造)
三浦家壽治様(登米市中田町上沼・環境保全米生産者)
みやぎ生活協同組合南小泉店様(仙台市若林区中倉・店舗、共同購入での供給事業/多岐にわたる支えあいのネットワーク)
村上生花様(仙台市若林区古城・生花店)
(順不同)

〈ご協力の皆様〉
浅舞婦人漬物研究会様(秋田県横手市平鹿町・漬物製造販売)
鹿島茶園様(石巻市桃生町・お茶の生産販売)
遠見塚地域包括支援センター様(仙台市若林区遠見塚・地域包括支援)
ル・モンド様(仙台市若林区保春院前丁・焼き立てパンと洋菓子)
(順不同)
※ご協賛ご協力の皆様は変更になる可能性があります。
 また、チラシ・ポスター掲載が間に合わない場合があります。
 ご了承ください。
| 次へ
プロフィール

認定特活あかねグループさんの画像
認定特活あかねグループ
プロフィール
ブログ
ブログQRコード
リンク集
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/akane-group/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/akane-group/index2_0.xml