• もっと見る
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
認定特定非営利活動法人あかねグループ ホームページ
http://npo-akane-group.jimdo.com/
qrあかねHP_img.png

4月献立.jpg

運転ボランティア募集中!
一緒に活動しませんか?
見学・体験からどうぞ


内容:高齢者宅配弁当の配達時の「運転」担当です
時間:※どちらも終了時間は交通事情等により前後します
 昼の部 10:45〜12:15
 夕方の部 15:30〜17:30
・週1日から活動いただけます。
・ガソリン代支給いたします(昼の部1回850円〜、夕方の部1回1,050円〜)
※詳しくはおたずねください
3/22のこども食堂 [2025年03月14日(Fri)]
3/22(土)のあかねちゃん家は・・・
「いなりずしとコーンスープをつくろう♪」
1017114.jpg

油あげをあまからく煮て酢めしや具材をつめたらおいしい「おいなりさん」に。
ごはんにも、間食にも、お祭やお客さまのときにも。
覚えておくととっても役に立つおいしいメニューです。
作り方もかんたんなので、みんなで作ってみませんか。
ほっこりコーンスープもつくっちゃいましょう♪

◆献立
いなりずし
コーンスープ
とり肉と卵のさっぱり煮
五目きんぴら煮
青菜のおひたし


おやつもたっぷり用意します!
お楽しみに♪

■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとした食イベントも企画!
こどもごはんのお申し込みで参加いただけます。
★今回はおいなりさんとコーンスープ★

日時●3/22(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。
つきたてのおもちを食べよう! [2025年01月16日(Thu)]
2025年最初の「あかねちゃん家」。
1/25(土)のプチイベントは・・・
「つきたてのおもちを食べよう!」

もちつき機でついたおもちを、自分で丸めて食べる楽しさをぜひあじわってください。
つきたてを「あんこ」「なっとう」「ごま」「きなこ」などで食べましょう。

0125用試食.JPG
消化によいみかんも食べましょう♪

年末年始のおもいでや最近気になったことなどをおしゃべりするのもいいですね。
どうぞおきがるに参加してみてください。

◆献立
・おもち
・タンドリーチキン
・マーボー春雨
・厚焼卵
・みかん


■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとした食イベントも企画!
こどもごはんのお申し込みで参加いただけます。
★今回はおもちつき!★

日時●1/25(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。
おせちと七草がゆ [2025年01月07日(Tue)]
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あかねのさまざまな活動、あかね弁当やこども食堂あかねちゃん家のことなど、引き続きこちらでご報告してまいりますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

2025おせち02.jpg

また、お正月をあかねおせちで祝ってくださった皆様、誠にありがとうございました。
昔ながらの家庭的なおせち料理です。
なつかしくあたたかな気持ちで召し上がっていただけていたら……と願っております。

そして本日は7日、「七草がゆ」の日。
あかねでは、弁当のごはんの固さを「おかゆ」とご指定くださっている方へ、普通のおかゆではなく「若草がゆ」でお届けしております。
実は今回、七草がそろわなかったため、雰囲気だけ七草となっておりますが、みずみずしい緑で七草の気分を味わっていただけることと思います。

七草(若草)かゆ2025.JPG

主菜は豚肉のマスタード焼き、おから煮と南瓜サラダの献立です。
ごゆっくり召し上がってくださいませ。
クリスマスをみんなで楽しみませんか〜あかねちゃん家 [2024年12月13日(Fri)]
12/21(土)のあかねちゃん家は…
「クリスマスを楽しみましょう♪」
ホットケーキにクリスマスデコレーション★

0-24.jpg

みんなでふんわりホットケーキをやいて。
かざりつけは、ホイップクリームやメイプルシロップ。
フルーツやアイスクリーム。
かわいいクリスマスケーキでちっちゃなパーティーです★★

0-20.png

●ランチのメニュー●
オムライス
とりのからあげ
ポテトサラダ
わかめのスープ
フルーツ


0-11.jpg

■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとした食イベントも企画!
こどもごはんのお申し込みで参加いただけます。
★今回はクリスマスケーキをデコります★

日時●12/21(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。

手づくりコロッケときのこごはんのお弁当 [2024年10月25日(Fri)]
秋らしい晴れた青空、でも夏を思わせる気温。
広瀬川には早くも北から訪れた白鳥の姿。

そんな仙台、今日のあかね弁当は。
「手作りポテトコロッケときのこごはんのお弁当」です。

きのこご飯とコロッケ2024-2.JPG

ふっくらほくほくのコロッケ、季節のきのこが何種類も入ったきのこご飯、わかめとしらすの和え物、甘い柿。
昼に食べたスタッフからは大満足の声があがっていました♪

来週のわたしのおすすめは10/29の「かつおの竜田揚げ弁当」10/31の「さんまの生姜煮弁当」です。11月の献立もまもなく登場します。
どうぞお楽しみに。


あかね弁当は1食からご予約販売もしております
その日利用者様へお届けする弁当と同じ内容の日替わり弁当となります。
年齢等関係なく、またその日限り1食からお召し上がりいただけますので、ぜひご賞味ください。

●2日前までご予約ください。
●当日、あかねで手渡しできる方に限ります。
●昼食/11時からお渡しできます。
 夕食/16時から18時15分までお渡しできます。
●1食 780円(税込)です。

詳しくはご相談ください。022-285-0945

そして明日は月に一度の「こども食堂 あかねちゃ家」。
まだご予約受付中です。当日、直接のご来店もOKですよ。
みんなで焼きそばを作って盛り上がりましょう!
芋煮会気分で焼きそばを作ろう♪ [2024年10月16日(Wed)]
10/26(土)のあかねちゃん家は・・・
「芋煮会気分で焼きそばをつくろう」

秋らしいお天気になってきたので今月は芋煮会気分のあかねちゃん家です♪

アウトドアクッキングの定番といえば、みんなでつくってもりあがれる大人気メニュー!
ついついおなかいっぱい食べちゃう焼きそばです。

ぜひ一緒にチャレンジしてみてくださいね。

ハロウィンにちなんでお菓子のプレゼントもありますよ♪


はろうぃん.png

■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとした食イベントも企画!
こどもごはんのお申し込みで参加いただけます。

日時●10/26(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。
こども食堂で「おこのみ焼」を焼いてみよう [2024年09月19日(Thu)]
9/28(土)のあかねちゃん家は・・・
「自分でおこのみ焼きをつくって食べよう」


暑さのなかにも秋らしい日がふえてきたので。
ほかほかふっくらの「おこのみ焼」を自分で作ってみませんか。

参加するみなさんで、上手にひっくりかえせるように楽しく研究しましょう!
そしておいしくもりもり食べましょう。

■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとした食イベントも企画!
こどもごはんのお申し込みで参加いただけます。

日時●9/28(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。


吉野家さんの牛丼の日【こども無料】 [2024年08月20日(Tue)]
8/24(土)のあかねちゃん家は・・・

あの「吉野家の牛丼」です。
吉野家さんからプレゼントいただきました。
おいしい牛丼を、ぜひめしあがってください。

あかねちゃん家からは
「卵とブロッコリーのサラダ」
「さつまいものオレンジ煮」
「ぶどう」
のおかずパックをおつけする予定です。

8/24(土)のあかねちゃん家
こども無料
おとな(おかずパック)200円

となります。

当日参加のこどもたちで
「デコレーションアイスクリームをつくって食べよう」
のプチ調理イベントを行います。
トッピングさまざま用意しています。
お楽しみに♪
7/27(土)のあかねちゃん家と8/3のカレー無料の日のこと [2024年07月18日(Thu)]
各地から梅雨明けの声が聞こえてきます。
猛暑、熱中症などの気がかりなことばも一緒に聞こえてくる厳しい夏ですね。

さて、そんな夏到来の時期のあかねちゃん家。
7/27(土)は、
「ちらし寿司」♪

夏の食欲をとりもどさせるさわやかな酢の味。
彩りゆたかでつい手が出るちらし寿司はみんなに人気。
こどもたちにも手伝って盛り付けてもらいます。
夏の味とうもろこしもつきますよ!(^^)!
どうぞお楽しみに〜!!


■こども食堂あかねちゃん家(ち)

栄養バランスのよい手づくりのたっぷりランチが自慢です。
毎回ちょっとしたイベントも企画!ランチとともにこちらもどうぞ。

日時●7/27(土)10:30〜14:00
場所●あかねサロン(若林区遠見塚1-5-35)
値段●こどもごはん200円(高校生まで)
   おとなごはん500円
ご予約●022-285-0945
※お持ち帰りの方は11:30以降にお越しください。
※手指消毒、検温等にご協力お願いします。
※あかねちゃん家は仙台市社会福祉協議会子ども食堂助成金を活用して開催しております。


そして8/3(土)には、昨年も大好評だった
「お子様無料!カレーの日」を開催!

あかねちゃん家、1日限りのなつやすみスペシャルです。

カレーの日2024.PNG

カレーの日.JPG
昨年のカレーの日の写真です。

ジュース付きの夏野菜カレー、お子様無料、おとなは300円。
お持ち帰りのみでお渡し時間が11:30から13:00となっています。


たくさんご用意いたしますが、ぜひお早目にご予約くださいね♪
お待ちしております!!
※(株)高速様よりいただいたカレー容器を使用しております。
フルーツポンチ作りました♪【あかねちゃん家】 [2024年06月25日(Tue)]
6/22(土)のあかねちゃん家
おこしくださった皆様、どうもありがとうございました。

フルーツポンチをみんなで作りました。
じゃーん♪

フルーツポンチ.JPG


よーくみてください、きのこの山とたけのこの里もトッピングされています。
白玉は豆腐をいれてふわふわやわやわもちもちつるつるになりました!!

ランチの盛り付けも手伝ってくれました。
カレーピラフもおいしそうでしょう?

フルーツポンチ2.JPG

おみやげは、仙台市ボランティアセンター様よりいただいた「ビーフカレー」「牛丼の素」「白いごはん」のレトルトセット。
自分たちで温めて食べることができるごはんは大切ですね。
仙台市ボランティアセンター様、どうもありがとうございました。

フルーツポンチ3.JPG

楽しい一日でした。
皆様どうもありがとうございました。
| 次へ
プロフィール

認定特活あかねグループさんの画像
認定特活あかねグループ
プロフィール
ブログ
ブログQRコード
リンク集
検索
検索語句
タグクラウド
https://blog.canpan.info/akane-group/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/akane-group/index2_0.xml