募金百貨店プロジェクト そば処 喜多縁
[2017年10月11日(Wed)]
先月、出雲市今市町にある「そば処 喜多縁」様と、募金百貨店プロジェクトの覚書を交わさせていただきました。県内の募金百貨店プロジェクト50件目のご登録です!!!

今回のプロジェクトがまたすごい!
なんと元力士の出雲市社会福祉協議会職員の春日さんとコラボした「春日と喜多縁のちゃんこ鍋」一人前につき50円を出雲市共同募金委員会にご寄付いただけるというプロジェクトです。

(写真右:「そば処 喜多縁」代表 岡様 写真中央:元力士の春日さん)
元力士の春日さんが、高田川部屋で培ったちゃんこ鍋!鶏ガラでだしをとり、鶏のつみれのつなぎに山芋を使うんだそうです。本格ちゃんこ鍋。おいしくないわけがありません!!!これは絶対に食べたい!!!

高田川部屋のちゃんこ鍋をベースに、そば店のカツオのだしを合わせて味を調えた「春日と喜多縁のちゃんこ鍋」。できるだけ地元の新鮮でおいしい食材を使っているそうです。

調印式に出席いただきました「そば処 喜多縁」の岡敏和様は、「おいしいちゃんこ鍋を食べてみんなに笑顔になってもらって、それが出雲市の地域福祉充実の一助になればうれしい」と話してくださいました。
ありがとうございます。喜多縁さんの情報は、こちらからご覧いただけます♪
↓
ホームページ http://www.sobadocoro-kitaen.com/bin/index.cgi
まいぷれ https://izumo.mypl.net/shop/00000345033/

今回のプロジェクトがまたすごい!
なんと元力士の出雲市社会福祉協議会職員の春日さんとコラボした「春日と喜多縁のちゃんこ鍋」一人前につき50円を出雲市共同募金委員会にご寄付いただけるというプロジェクトです。
(写真右:「そば処 喜多縁」代表 岡様 写真中央:元力士の春日さん)
元力士の春日さんが、高田川部屋で培ったちゃんこ鍋!鶏ガラでだしをとり、鶏のつみれのつなぎに山芋を使うんだそうです。本格ちゃんこ鍋。おいしくないわけがありません!!!これは絶対に食べたい!!!

高田川部屋のちゃんこ鍋をベースに、そば店のカツオのだしを合わせて味を調えた「春日と喜多縁のちゃんこ鍋」。できるだけ地元の新鮮でおいしい食材を使っているそうです。
調印式に出席いただきました「そば処 喜多縁」の岡敏和様は、「おいしいちゃんこ鍋を食べてみんなに笑顔になってもらって、それが出雲市の地域福祉充実の一助になればうれしい」と話してくださいました。
ありがとうございます。喜多縁さんの情報は、こちらからご覧いただけます♪
↓
ホームページ http://www.sobadocoro-kitaen.com/bin/index.cgi
まいぷれ https://izumo.mypl.net/shop/00000345033/
【募金百貨店プロジェクトの最新記事】