• もっと見る

しまねの町を良くするしくみ。

〜島根県共同募金会公式Blog〜
日々の活動やイベント情報、助成事業のその後などを主に綴っています。


<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
スタッフM
東北関東大震災義援金 (01/19) By Files
東北関東大震災義援金 (12/23) スタッフM
東北関東大震災義援金 (06/23) Tayten
東北関東大震災義援金 (06/22) スタッフM
義援金報告(4月5日9:00現在) (04/06) おやこ劇場松江センター
義援金報告(4月5日9:00現在) (04/05) スタッフM
地震災害におけるボランティア・NPO活動支援のための募金 (03/24) さと原人
地震災害におけるボランティア・NPO活動支援のための募金 (03/23) スタッフM
出ました!!Part2 (11/26) 大江
出ました!!Part2 (11/26)
平成24年度しまね県民福祉大会 [2012年10月29日(Mon)]
10月27日(土)に、松江市のくにびきメッセで平成24年度しまね県民福祉大会を開催しました。

福祉大会.JPG


大会では主催9団体の各種表彰が行われ、島根県共同募金会も共同募金運動奉仕功労者3名、優良団体1団体、従事功労者5名の方の表彰を行いました。

また、今回の大会テーマは「県民発の わが島根(まち)づくり」で、島根県社会福祉協議会創設60周年事業として実施されたアイデアコンペ入賞者によるまちづくり提案会があり、4名の方からすばらしい発表がありました。

会場では募金箱も設置し、2,800円の募金をお寄せいただきました。
ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。
Posted by Ka-Y at 17:30 | イベント | この記事のURL | コメント(0)
コメント