• もっと見る
air結婚応援部と集落経営研究所の活動を紹介します
air結婚応援部の上部組織air集落経営研究所

« 2022年03月30日のつぶやき | Main | 2022年03月31日のつぶやき »

<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
水の確保と水路の整備[2022年03月31日(Thu)]
水路の確保です
何年も放置された水路を掘り起こします
ここに水路があっただろうなと言う形跡を見つけたのでとりあえず掘ってみました。
以前は山の水がそのまま流れていたはずなんですが、現在は生活用水が流れ込むようになっいるそうで、放置されたみたいです。
水路の隣の田んぼも耕作放棄地です
綺麗な田んぼだったのだろうことは予想に難なく無いです
上流まで行って水源は確認して、この時期なら水も豊富にあるので、体が動く間に水が流れる風景の再現をしました

この地域現在は高齢者しかいません一番若くて60後半、農業で生活が成り立っていないので、出稼ぎ労働者ばかりです

どういった経緯で生活用水をこれに流すようになったのかは分かりませんが、この先は、小さな小川に池が作ってあり、昔は鯉が泳いでいました
当然生活用水が入り込むような水では、池の鯉を眺めるような風情を味あうには・・・地域資産を自ら放棄した残念な水路工事です
田んぼも生活用水が入りこむようでは、やはり、作りたくなくなります
なので、耕作放棄へと流れて行きます
農業は栽培だけが農業ではなく、インフラ整備から、生活するうえで必要なすべてを自らの手ですることが農業となります

#Screenshot 2022-03-30 at 15-14-35 air集落経営研究所(@air.ohen) • Instagram写真と動画.pngScreenshot 2022-03-30 at 15-14-58 air集落経営研究所(@air.ohen) • Instagram写真と動画.pngScreenshot 2022-03-30 at 15-14-52 air集落経営研究所(@air.ohen) • Instagram写真と動画.pngScreenshot 2022-03-30 at 15-14-42 air集落経営研究所(@air.ohen) • Instagram写真と動画.pngScreenshot 2022-03-30 at 15-14-47 air集落経営研究所(@air.ohen) • Instagram写真と動画.png

Posted by air結婚応援部 at 06:45 | 活動実績報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/airohen/archive/223

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

air結婚応援部さんの画像
https://blog.canpan.info/airohen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/airohen/index2_0.xml