犬山市産業振興祭1日目終了! 明日もあります![2015年10月10日(Sat)]
今日は犬山市産業振興祭1日目でした。
まずは10時のオープニング。犬山市商工会議所 日比野会頭や山田たくろう市長、原県会議員、などのご挨拶をいただき、その後オープニングセレモニーが城東中学校のファンファーレと共に華やかに開始されました。
南部公民館や文化会館ロビーでは、名古屋経済大学や法人会などのブースがあり、当社は外の広場でテントの半分のスペースにてブース出展しました。横は秋の秋刀魚が販売され、その他多くの飲食店のある中でしたが、当社ブースは子どもを中心としてにぎわっていました。
「このヘリコプターのプロペラどうして回ってるの?」「俺ずっと豆電球のライト手回しで付けてられるよ」
など、下は2歳から上は中学生、保護者の方まで熱中して参加してくれました。
明日もやります。ぜひブースへのお越しをよろしくお願いします。
商品券をお持ちの方!「5000円で犬山の夢を買いませんか」事業も募集しています。
まずは10時のオープニング。犬山市商工会議所 日比野会頭や山田たくろう市長、原県会議員、などのご挨拶をいただき、その後オープニングセレモニーが城東中学校のファンファーレと共に華やかに開始されました。
南部公民館や文化会館ロビーでは、名古屋経済大学や法人会などのブースがあり、当社は外の広場でテントの半分のスペースにてブース出展しました。横は秋の秋刀魚が販売され、その他多くの飲食店のある中でしたが、当社ブースは子どもを中心としてにぎわっていました。
「このヘリコプターのプロペラどうして回ってるの?」「俺ずっと豆電球のライト手回しで付けてられるよ」
など、下は2歳から上は中学生、保護者の方まで熱中して参加してくれました。
明日もやります。ぜひブースへのお越しをよろしくお願いします。
商品券をお持ちの方!「5000円で犬山の夢を買いませんか」事業も募集しています。
Posted by 犬山aiエネルギー(株) at 19:10 | イベント告知 | この記事のURL