• もっと見る
« 賛同人一覧 | Main | 設立趣旨(案)»








最新コメント
あいちコミュニティ財団設立準備会事務局
【賛同人一覧】10/14(土)付:600名(50音順・敬称略) (10/25) あいちコミュニティ財団設立準備会事務局
【賛同人募集】愛知県での市民ファンド設立を応援する「賛同人」募集 (10/24) あいちコミュニティ財団設立準備会事務局
【賛同人募集】愛知県での市民ファンド設立を応援する「賛同人」募集 (10/24) あいちコミュニティ財団設立準備会事務局
【賛同人募集】愛知県での市民ファンド設立を応援する「賛同人」募集 (10/24) 前山
【賛同人一覧】10/14(土)付:600名(50音順・敬称略) (10/15)
プロフィール

あいちコミュニティ財団設立準備会さんの画像
あいちコミュニティ財団設立準備会
プロフィール
ブログ
machitanebunner.gif

mierubunner.gif

タグクラウド
<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/aichi-community/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/aichi-community/index2_0.xml
【賛同人募集】愛知県での市民ファンド設立を応援する「賛同人」募集 [2012年09月28日(Fri)]

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    愛知県初の市民ファンド設立を応援してください

       設立呼びかけに対する「賛同人」募集
        (〆切:2012年10月14日(日) )
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 現在、「市民ファンド設計プロジェクト」(※1)では、愛知県
での市民ファンド設立を応援する「賛同人」を募集しています。

 市民ファンドとは、市民や企業から寄付を集め、NPOなどに助成
することで、地域や社会の課題解決に取り組む民間団体です。

 民間からの“志金”を集め、地域に必要なお金の流れをつくろう
と、「市民立の公益財団法人」による市民ファンドが現在、各地で
設立されています。
 ・公益財団法人京都地域創造基金
  http://www.plus-social.com/
 ・公益財団法人みらいファンド沖縄
  http://miraifund.org/
 ・一般財団法人地域創造基金みやぎ(公益認定申請中)
  http://www.sanaburifund.org/
 ・一般財団法人ちばのWA地域づくり基金(公益認定申請中)
  http://chibanowafund.org/

 愛知県で初めての市民ファンドは、今年度中の設立を目指してい
ます。これまでの取り組みや「賛同人」のお名前は、下記のブログ
をご参照ください。これまでに200名を超えるみなさまからご賛同
いただいています。
 https://blog.canpan.info/aichi-community/

 賛同人のお名前は、12年10月下旬から開始する「発起人」(※2)
の募集案内等にも掲載させていただきます。

 ★賛同方法★
  下記URLよりご賛同ください。
 https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dE5ubF9pLTMyZTZTcEFuS2YwM21uWnc6MQ
 (申込〆切:2012年10月14日(日) )

 -------------------------------------------------------- 

※1:市民ファンド設計プロジェクト
 プロジェクトメンバー(呼びかけ人)は、愛知県内のNPOや企業、
大学で社会貢献活動に携わる下記の22名です(12年9月27日現在/
敬称略・50音順)。

・秋田稲美(一般財団法人ラン・フォー・ピース協会)
・飯尾歩(株式会社中日新聞社)
・岩原明彦(株式会社デンソー)
・大久保智規(NPO法人エンド・ゴール)
・岡本一美(NPO法人地域福祉サポートちた)
・木村真樹(コミュニティ・ユース・バンクmomo)
・久野美奈子(NPO法人起業支援ネット)
・小島祥美(愛知淑徳大学)
・新海洋子(中部環境パートナーシップオフィス)
・戸枝陽基(社会福祉法人むそう)
・戸成司朗(東海ゴム工業株式会社)
・中山学(株式会社バリオーサ)
・林かぐみ(公益財団法人アジア保健研修所)
・原京子(一般社団法人若者支援事業団)
・福田勉(南医療生活協同組合)
・星野博(NPO法人志民連いちのみや/星野会計事務所)
・水野孝一(公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団)
・毛受芳高(一般社団法人アスバシ教育基金)
・水谷衣里(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
・村田元夫(株式会社ピー・エス・サポート)
・山田高広(NPO法人岡崎まち育てセンター・りた)、
・由里宗之(中京大学)

※2:発起人
 市民ファンド(一般財団法人)の設立に必要な基本財産(300万
円)等に対する寄付者のことです。新しい仕組みの創設者として、
お名前をWebサイトに掲載させていただきます(氏名公開不可の連
絡をいただいた方以外)。

 -------------------------------------------------------- 

 ★よくあるご質問★
▼所属は記載しなくてもOKですか?
 ⇒OKです。あくまで個人での賛同を募っていますが、
  所属もできる限り併記いただきたいと考えています。
 (特に、関わっているNPOを記載いただけるとうれしいです。)

▼賛同したら、必ず寄付しなければいけませんか?
 ⇒「賛同人」=「発起人」や「寄付者」ではありません。
  まずは市民ファンドの設立を応援してくれる人たちの存在を
  “見える化”したいと考えています。

▼今後のスケジュールは?
 ⇒12年10月下旬 設立に必要な基本財産等の寄付募集
  13年2月ごろ 一般財団法人の設立
  13年度中   公益財団法人として愛知県から認定

 -------------------------------------------------------- 

 ★お問合せ先★
 市民ファンド設計プロジェクト
(コミュニティ・ユース・バンクmomo内)
 担当:木村、長谷川
 E-mail: info@momobank.net
 〒460-0014
 愛知県名古屋市中区富士見町9-16 有信ビル2F
 Tel: 052-331-5695
 fax: 052-339-5651

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


以上