【報告】1/13(日)集合研修@名古屋が開催されました! [2013年01月13日(Sun)]
こんにちは。事務局の長谷川です。
今日は、約2ヶ月に1度のペースで開催している、各地の市民立のコミュニティ財団の皆さんとの集合研修でした。 今回は初めての「名古屋」開催で、各地の皆さんが名古屋にお越しくださいました! 研修の前半では、前回の集合研修@茨城から議論してきた、「市民ファンド」に変わる言葉やわたしたち(市民立のコミュニティ財団)の定義について話し合いました。 そして、長い議論の末ついに、名称が「市民コミュニティ財団」に決定しました! ランチは、財団の募金箱も設置していただいており、財団設立の志を語る「食事会」も開催させていただいた、「デリ・デリ・カフェ・アビー」さんにお弁当を用意していただきました!美味しいお弁当を用意していただき、ありがとうございました♪ 午後からは各地の状況を共有したり、市民コミュニティ財団設立に向けて動いている「市民活動センター神戸」さんから進捗の報告などがありました。 みなさま、名古屋にお越しいただきありがとうございました!おつかれさまでした! ★おまけ★ 研修後は、名古屋のソールフード「スガキヤ」を体験していただきました★ |