【報告】10/18(木)〜19(金)に集合研修@岡山に行ってきました! [2012年10月19日(Fri)]
こんばんは。事務局の長谷川です。
各地の市民立のコミュニティ財団の皆さんとの集合研修が岡山で開催されました! 今回なぜ岡山で開催されたかと言うと、岡山の「みんなでつくる財団おかやま」の設立記念イベントの開催に合わせる形で集まることになったからです。私は前日夜の設立記念パーティには参加できなかったのですが、18日(木)の「Social good!フォーラム」から参加してきました。 フォーラムの基調講演では、インターネット上の署名サイト「change.org」 や、震災後4時間後には立ち上がっていたという復興支援のプラットフォームサイト「sinsai.info」など、ソーシャルメデイアを活用した様々なサイトや活動を知ることができました。 基調講演後には、「みんなでつくる財団おかやま」代表の石田さんから財団設立の経緯を語るプレゼンがありました。“小さいことでも、地域のポテンシャルを信じてやっていきたい”という言葉や、“自分たちでなんとかできるかも!”と思えるように、この財団を通して当事者性を育んでいきたいという言葉が印象に残りました。 夜の懇親会は、岡山の財団理事の方が経営しているお店で開催されました。美味しいお料理をたくさんいただきました〜。(実はこの後、3次会まで続いたんですが。。。苦笑) 2日目は各地の皆さんとこれまでの進捗や今後の取り組みについて考える研修が行われました。各地のみなさんの少し後を追いかけている愛知としては、毎回たくさんの気づきをいただけるこの場が本当にありがたいです。 ★おまけ★ 「みんなでつくる財団おかやま」では、なんと!ガチャガチャを使って財団の缶バッジを販売しているんです!200円の内、100円が寄付に回る仕組みのこのガチャガチャ。さすが岡山の皆さん★ ![]() |