• もっと見る
« 2025年05月 | Main | 2025年07月»
7/9 おしゃべりカフェ開催 [2025年06月28日(Sat)]
まちづくり おしゃべりカフェ
〜気軽に集まり 気軽におしゃべり〜  

osyabericafes.png『市民ラウンドテーブル』 

 その場で提起されたいろいろな話題で
 わいわいガヤガヤ!!
 地域の人と「つながり作り」

 途中退席、途中参加OK!
 どなたでも参加できます。

お問い合わせ 電話 0725-57-0294


次回は7月9日(水)午後6時30分〜8時30分

【偶数月】毎月第3木曜日 午後1時30分〜3時30分
【奇数月】毎月第2水曜日 午後6時30分〜8時30分
osyaberi-cafe.jpg


Posted by アイ・あいロビー at 17:00 | イベント・研修・講座案内 | この記事のURL
シニアのためのスマホ相談会(毎月第3火曜日) [2025年06月28日(Sat)]

sumahosoudan.jpg
毎月第3火曜日開催
午前10時〜11時

定員 10名(事前にお申し込みください)
電話 0725-57-0294

Posted by アイ・あいロビー at 09:00 | イベント・研修・講座案内 | この記事のURL
阪神高速未来へのチャレンジプロジェクト [2025年06月12日(Thu)]
第4回助成より、阪神高速道路が通過する市町の【隣接市町】からも応募が可能になりました!
過去に助成を受けた事業も一定条件を満たせば【再応募可能】になりました!
hanshinkousoku2025.jpg

地域・社会が抱える課題解決のために事業を推進する市民団体への活動助成を通じ、協働して社会課題の解決に取り組み、もって地域・社会の持続的発展及びSDGs達成へ貢献することを目的とします。
【募集分野】
(1) 安全・安心なまちづくり
「防災・減災」「交通安全」「移動支援」「要配慮者支援」など
(2) 持続可能な環境づくり
「気候変動への対応」「CO2排出量抑制」「生態系保全」「3Rの推進」など
(3) 次世代を担う人づくり
「持続可能な社会づくりの担い手を育む教育」「誰一人取り残されない学びの保障に向けた取り組み」など
(4) 地域・社会の活性化や賑わい創出
「地域共創・社会の伝統文化を継承する取り組み」など
助成額:上限50万円
受付期間:7月31日(木)17:00必着
問合せ:(社福)大阪ボランティア協会 

かわいい募集について変更などがある場合もありますので、各団体へ必ずお問い合わせください。

Posted by アイ・あいロビー at 22:21 | 助成金情報 | この記事のURL
能登復興応援ボラバス参加者募集! [2025年06月11日(Wed)]
3市1町社s協(和泉・泉大津・高石・忠岡)合同運行
能登復興応援ボランティアバス 参加者募集
※災害ボランティア活動はありません。

能登半島被災地の一日も早い復興願って、下記日程にて復興応援ボランティアバスツアーを運行します。
つきましては、皆様の温かいご支援をお願いいたしたく、下記のとおり参加者を募集いたします。
天候及び現地の受け入れ状況によっては中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

開催日: 令和7 年7月19日〜20日
行き先: 能登半島(輪島市、七尾市)
お問い合わせ: 高石市社協 072−261−3656
詳細はチラシをごらんください。(pdfファイルが開きます)
bus.jpg
Posted by アイ・あいロビー at 09:00 | 災害・復興・募金関連 | この記事のURL
花植え・花守り隊からのお知らせ [2025年06月10日(Tue)]
ひらめきひらめき明日6/11は雨天のため、順延とします。
花植えは、6月12日(木)9:00から1時間程度
********************************

今年の花植えは気候の関係で、例年より1か月ほど遅れていましたが
下記のとおり実施することが決まりました。

日 時 6月11日(水)9:00から1時間程度
    ※雨天順延

場 所 和泉中央駅前花壇(タクシー乗り場付近)

(お詫び)<(_ _)>
花植えの前5/28(水)に、草抜き等花壇の整備を実施する予定で
一部の方にはご案内をさせていただきましたが
既に、市の土木課の方が耕して肥料を入れてくれましたので
今回は花植えのみとなりました。
予定をしてくれていた方には大変申し訳ございませんでした。

どなたでも参加できます。気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 電話 0725-57-0294

image3.jpegimage7.jpeg

CIMG3331.JPG

Posted by アイ・あいロビー at 11:50 | ボランティア情報 | この記事のURL
イベントサポート(はぴな祭り) [2025年06月10日(Tue)]
はぴなまつりのお手伝い(縁日や屋台)
はぴなまつりは、重度障がい者生活介護施設「はぴな」が
地域の方々に向けて開催しているおまつりです。

日 時 9月14日(日) 午前10時〜午後4時
場 所 堺市南区美木多 生活介護施設
募 集 男女不明
対象者 障がい者、地域住民
備 考 事前打合せ 有(電話、メール)
     駐車場 無し 交通費 実費(1500円以内)
    縁日券支給あり

お問い合わせ、お申し込みは「アイ・あいロビー」まで
電話 0725-57-0294

依頼先への直接連絡はご遠慮下さい!

hapina250914.jpg

Posted by アイ・あいロビー at 09:29 | ボランティア情報 | この記事のURL
ボランティア体験プログラム受入団体募集中! [2025年06月05日(Thu)]
「アイ・あいロビー」では、毎年、大阪府社会福祉協議会と共催で
「ボランティア体験プログラムを実施しています。
「何かしたい」と思っていても初めの一歩が踏み出せない人のために、
ボランティア活動への参加機会を提供してください。

体験期間:7月〜10月
プログラム数5件程度(先着順)
受け入れの流れ
 プログラムの申請
 オリエンテーション
 活動サポート
 報告書の提出

期間内に延べ2日または5人以上受け入れていただいた団体には協力金(5,000円)をお支払いします。
お問い合わせ 電話 0725-57-0294
vol-taikenpro.jpg
Posted by アイ・あいロビー at 17:00 | お知らせ | この記事のURL
ボランティア・市民活動紹介誌2025年度版を発行しました! [2025年06月05日(Thu)]
 2025年度版を発行しました。act2025s.jpg

本活動誌は、「アイ・あいロビー」に登録されているボランティア・市民活動グループや個人を紹介し、より多くのみなさまに知っていただき、ご活用していただくことを目的に、発行いたしました。
この活動誌を通して、ボランティア・市民活動に関心を持っていただき、ボランティア・市民活動がより活発になり、私たちのまち「和泉市」が、より一層住みよいまちになることを願っています。また「アイ・あいロビー」を拠点に、多くの仲間との出会いが生まれることを期待しています。



かわいいお問い合わせは、アイ・あいロビー 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 12:00 | お知らせ | この記事のURL