• もっと見る
« 2023年01月 | Main | 2023年03月»
3/8 おしゃべりカフェ開催 [2023年02月27日(Mon)]
まちづくり おしゃべりカフェ
〜気軽に集まり 気軽におしゃべり〜  

osyabericafes.png『市民ラウンドテーブル』 

 その場で提起されたいろいろな話題で
 わいわいガヤガヤ!!
 地域の人と「つながり作り」

 途中退席、途中参加OK!
 どなたでも参加できます。

お問い合わせ 電話 0725-57-0294


次回は3月8日(水)午後6時30分〜8時30分

【偶数月】毎月第3木曜日 午後1時30分〜3時30分
【奇数月】毎月第2水曜日 午後6時30分〜8時30分

image12.jpg
image3.jpg
Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | イベント・研修・講座案内 | この記事のURL
急募!ボランティア・アドバイザー養成講座 受講生募集! [2023年02月13日(Mon)]
アイ・あいロビーの事業の円滑な運営を行うため、
協力していだくボランティア・アドバイザーを養成します。

募集対象:次の両方の条件を満たす人

 (1)和泉市内及びその周辺に居住し、満18歳以上70歳未満で、
  ボランティア経験がある人
 (2)講座修了後はアイ・あいロビーの事業運営に協力できる人

募集人数:6名

受講料 :無料

開催場所:「アイ・あいロビー」会議室及び必要に応じた研修場所

開催日時と講座内容:
1
令和5年4月3日(月)〜
 4月16日(日)のうち
 希望日を1日
午前10時〜12時
ボランティア・市民活動センターについて
午後1時〜3時:
ボランティ・アドバイザーの活動内容につい
2
令和5年5月1日(月)〜
 5月31日(水)のうち
 希望日半日を3回
ボランティア・アドバイザーの活動を実際に体験
3
5月以降、直近の研修開催日
ボランティアコーディネート研修を1日受講
※受講内容(2)シフトを体験後、ボランティア・アドバイザーとして登録の意
思を確認した者のみ受講が可能


応募方法:3月27日(月)午後5時まで
     「アイ・あいロビー」にて所定の用紙に記入
     電話 0725-57-0294
VA9kanren.jpgVA8-2.png

Posted by アイ・あいロビー at 09:03 | イベント・研修・講座案内 | この記事のURL
2/17 お話相手(傾聴)ボランティア(ボランティア・市民活動ステップアップ講座) [2023年02月01日(Wed)]
終了! たくさんのご参加ありがとうございました。

(ボランティア・市民活動ステップアップ講座)
人に寄り添い、やさしい時間を一緒に過ごす
お話し相手(傾聴)ボランティア

日 時: 2月17日(金) 午後1時30分〜3時30分
場 所:「アイ・あいロビー」会議室
講 師:長谷川 美津代 さん 吹田傾聴「ほほえみ」代表

傾聴は、五感を使って、ゆっくり呼吸を合わせて優しくお話を聴くボランティアです。
高齢者支援、子育て支援、在宅訪問やカフェ、電話など、さまざまな活動の場で生かすために、お話を聴くスキルをアップしませんか。

定 員:24名
参加費:無料
お申し込みは2月5日(日)午前9時より
 電話にて受付 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 10:00 | イベント・研修・講座案内 | この記事のURL