• もっと見る
Main | ボランティア情報»
「アイ・あいロビー」設立25周年記念事業のご案内 [2023年03月01日(Wed)]

25th.JPG
「アイ・あいロビー」は、令和5年3月をもちまして、設立25周年を迎えることができました。これもひとえに、ボランティアのみなさまをはじめ、多くの関係者のみなさまのご支援・ご協力のおかげです。
心からお礼申し上げます。
25周年記念式典&交流会
令和5年12月2日(土)
和泉シティプラザ3F レセプションホール
今回は、登録団体および個人ボランティアのみなさまには、出演する側ではなく参加者として、楽しんでいただけるような内容でご招待したいと考えています。
詳細については、秋頃にご案内いたします。
aiai-25th.JPG


Posted by アイ・あいロビー at 12:31 | お知らせ | この記事のURL
アイ・あいロビーニュース第44号を発行しました! [2023年03月01日(Wed)]
アイ・あいロビーニュース第44号を発行しました!
202303S.jpg


今号の特集は、「アイ・あいロビー」25周年記念事業のご案内です。


その他、イベント・講座案内、ボランティア情報、助成金情報など盛りだくさん。みなさんの活動に役立つ情報がいっぱい!

 アイ・あいロビーを始め、各公共施設などに配布していますので、ぜひ手にとってご覧ください。

 また、ホームページでは「アイ・あいロビーニュース」web版として、原稿を掲載しています。こちらも合わせてご活用下さい。



Posted by アイ・あいロビー at 10:00 | お知らせ | この記事のURL
社協のマスコットキャラクターのなまえが決定しました [2023年03月01日(Wed)]
和泉市社協マスコットキャラクターの名前が決定!
smilesuichan.jpg
(性格)
みんなにやさしくて
困っている人をほっとけない。
(好きなもの)
みんなの笑顔と和泉市
(仕事)
しあわせを運ぶ「はなはこび」
(口ぐせ)
「〜しましょうか」
たくさんのご応募ありがとうございました。
「スマイル すいちゃん」が、たくさんの方に愛され
親しみやすい存在になれるよう
私たちも笑顔を絶やさず地域の方々と手を取り合っていきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします!






Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
地域活動に、わたしの<<技>>を活かしたい!「地域の担い手」募集説明会 [2022年10月30日(Sun)]
和泉市からのお知らせです!
221211ninaitekouza.jpg

「地域の担い手」募集説明会

 日時:12月11日(日曜日)
    午前10時〜12時

 場所:和泉シティプラザ4階 学習室5-A・B


 和泉市福祉部 高齢介護室 高齢支援担当
 電話:0725−99−8132

※説明会に出席できなくても関心のある方は、いつでもお問い合わせください。
Posted by アイ・あいロビー at 15:02 | お知らせ | この記事のURL
ボランティア・市民活動紹介誌2022年度版を発行しました [2022年06月18日(Sat)]
act2022s.jpg

本活動誌は、「アイ・あいロビー」に登録されているボランティア・市民活動グループや個人を紹介し、より多くのみなさまに知っていただき、ご活用していただくことを目的に、発行いたしました。
この活動誌を通して、ボランティア・市民活動に関心を持っていただき、ボランティア・市民活動がより活発になり、私たちのまち「和泉市」が、より一層住みよいまちになることを願っています。また「アイ・あいロビー」を拠点に、多くの仲間との出会いが生まれることを期待しています。

今年度は昨年度の追報版として、2021年度掲載分はそのままにして、新たに8団体を追加しました。
アイ・あいロビーの紹介と共にご覧ください。


かわいいお問い合わせは、アイ・あいロビー 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 10:00 | お知らせ | この記事のURL
3月22日からからのアイ・あいロビーご利用について [2022年03月22日(Tue)]
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた施設対応について
まん延防止等重点措置の期間が3月21日で終了となりますが、
今後の対応方針については、特に変更はありません。
引続き感染防止対策を徹底していただきますようお願いいたします。

kansensyouboushinigokyouryoku.png

・来館時のマスクの着用
・入館の際の手指消毒、検温
・十分な距離の確保(約 2m)




かわいいボランティアの登録、相談、保険の受付等について
・飛沫感染予防の透明ビニールカーテンやパーテーションを設置して、
通常どおり対応しています。

かわいい会議室ならびにミーティングルームの利用について

・各部屋の利用人数の制限
会議室 :24名(飲食を伴う場合は16名)
ミーティングルーム大(M1):10名(飲食を伴う場合は8名)
ミーティングルーム小(M2) :6名(飲食を伴う場合は4名)

・利用時間の制限
午前の利用:午前9時30分 〜 12時
午後の利用:午後1時30分 〜 4時30分
※準備等で早めに入室が必要な場合は、事前に申請してください。

・その他の条件
飛沫や接触等の多い活動は定員の1/2でご利用ください。
飲食はできますが、十分なスペースを空けてご利用ください。
換気のため、ドアは定期的(1時間に10分程度)に開放してください。
利用後の消毒にご協力くだい。 

※3密の回避ができていないと判断した場合、退室していただくこともあります。
※代表者の方は、ご利用中のメンバーの連絡先を、必ず確認しておいてください。

※ご不便をお掛けいたしますが、新型コロナウイルスのクラスター(集団)発生防止の
 ため、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

かわいい機材の利用(印刷機を含む)、備品の貸し出しについて
・感染症予防ならびに密集を回避するために、人数制限や貸出期間に制限を設けることがあり、多少お待たせする場合がございます。予めご了承ください。

かわいいその他イベント・研修・講座の開催について
・新型コロナウイルス感染防止策を講じたうえで、予定通り開催します。


お問い合わせは、アイ・あいロビー 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
税理士による相談業務 [2022年03月01日(Tue)]
NPO法人 お役立ち情報
NPO法人は、毎事業年度終了後3ヶ月以内に6種類の書類を所轄庁に提出する必要があります。
 事業報告書、財産目録、貸借対照表、収支計算書、役員名簿、
 社員のうち10人以上の者の名簿

日時:3月23日 水曜日 午後2時〜4時
   4月27日 水曜日 午後2時〜4時
   5月25日 水曜日 午後2時〜4時
費用: 無料
*相談時間は1法人30分
*予約申込みは「アイ・あいロビー」にて電話受付
電話 0725-51-0294

busy.png

ひとりで抱え込んでいませんか!

和泉市に事務所を有するNPO法人を対象に、税理士による活動予算書・計算書の記載方法についての相談業務を行っています。
ぜひ、ご利用ください。
Posted by アイ・あいロビー at 12:00 | お知らせ | この記事のURL
OSAKAボランティア手帳 好評販売中! [2021年12月01日(Wed)]
「OSAKAボランティア手帳 ふれあい 愛 ボランティア」
 好評発売中!

◆2年手帳(2021年12月〜2024年3月仕様)160ページ
  1冊 400円
 (購入額の内1冊10円が共同募金会に寄付されます。)

 軽量でポケットサイズ、実質2年4か月使用できることが特徴です。
 ボランティア活動に役立つ情報が盛り沢山!!
 日記として、活動記録として手帳に書き込み、
 あなたの「想いをかたちに」してください。

◆表紙コンセプト
新型コロナウイルス感染症が少しでも早く収まり、大空に明るい虹がかかるようイメージしました。
vol-note2021.jpg

◆内容
  ビニールカバー、しおりひも付き
  年間カレンダー(2022年〜2025年)
  見開き月間カレンダー(2021年12月〜2024年3月)
  フリーメモ、住所録

  情報ページ
   活動の心構え、活動の進め方
   災害ボランティア情報等
   ボランティア活動総合補償制度(ボランティア保険)
   大阪府下の社会福祉協議会、ボランティアセンター、他連絡先
   年齢早見表、大阪近郊路線図


お申込みは、アイ・あいロビーまでお問い合わせください。
 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 10:58 | お知らせ | この記事のURL
4号指定制度広報セミナー動画のご案内(NPO法人) [2021年05月10日(Mon)]
(大阪府からのお知らせです。)

府では、寄附文化の機運醸成を通じて、NPO法人の財政基盤の強化を図るべく、「4号指定制度」を運用しており、本制度の普及促進、認知度向上を目指して、このたび4号指定制度広報セミナーを本年1月26日にオンラインにて開催するとともに、その動画をWeb上に掲載しました。

セミナー動画の掲載webページアドレス




Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
活動紹介映像版ができあがりました。 [2021年01月01日(Fri)]
社会課題に取り組み、困っている人たちに手を差し伸べるボランティア活動は決して「不要不急」ではないはずです。
今こそ考えよう!地域のつながり みんなの輪

アイ・あいロビーに登録しているみなさんの活動紹介を動画や写真集にまとめて、インターネットで配信することにしました。
自宅のパソコンやスマートフォンから気軽に見ることができます。


今回は、昨年のフェスタで紹介をした団体のみですが、これからも増やしていく予定です。
ご希望の団体は、気軽に「アイ・あいロビー」までご相談ください。

Posted by アイ・あいロビー at 10:52 | お知らせ | この記事のURL
| 次へ