• もっと見る
Main | ボランティア情報»
謹賀新年 令和7年(アイ・あいロビーは1/4から開館します) [2025年01月01日(Wed)]
25813836.png
旧年中は大変お世話になりました。
アイ・あいロビーは、1月4日(土)から開館いたします。
本年もよろしくお願いいたします。

続きを読む・・・
Posted by アイ・あいロビー at 00:09 | お知らせ | この記事のURL
アイ・あいロビーニュース第51号を発行しました! [2025年01月01日(Wed)]
アイ・あいロビーニュース第51号を発行しました!
n202501.png

今号の特集は、「市民活動支援の紹介とこれから」と題して、これまでの支援の紹介と茨木市の新施設「おにクル」の紹介を掲載しています。



その他、イベント・講座案内、ボランティア情報、助成金情報など盛りだくさん。みなさんの活動に役立つ情報がいっぱい!

 アイ・あいロビーを始め、各公共施設などに配布していますので、ぜひ手にとってご覧ください。

 また、ホームページでは「アイ・あいロビーニュース」web版として、原稿を掲載しています。こちらも合わせてご活用下さい。



Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
令和6年度第2回 地域福祉かがやき助成金大募集 [2024年12月20日(Fri)]
和泉市社会福祉協議会からのお知らせです。

地域福祉の向上を目的に地域で活動されている団体を応援する助成金です!

【対象団体】和泉市内の非営利団体(ボランティア団体やNPO法人等)
【対象事業】令和6年4月1日〜令和7年3月31日に実施する活動
【助成額】10万円を上限とする額
【募集団体数】3団体

【申請受付期間】2024年12月20日〜1月17日

【問合せ】和泉市社会福祉協議会本部(地域福祉係)
 電話 0725―43―7513

Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
ボランティア・市民活動紹介誌2024年度追報版を発行しました! [2024年06月20日(Thu)]
 今年度は2023年度の追報版として発行しました。
katsudousyoukai2024.jpg

本活動誌は、「アイ・あいロビー」に登録されているボランティア・市民活動グループや個人を紹介し、より多くのみなさまに知っていただき、ご活用していただくことを目的に、発行いたしました。
この活動誌を通して、ボランティア・市民活動に関心を持っていただき、ボランティア・市民活動がより活発になり、私たちのまち「和泉市」が、より一層住みよいまちになることを願っています。また「アイ・あいロビー」を拠点に、多くの仲間との出会いが生まれることを期待しています。



かわいいお問い合わせは、アイ・あいロビー 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 12:00 | お知らせ | この記事のURL
貸室予約申請方法を変更します! [2024年03月10日(Sun)]
会議室等部屋の利用申請方法変更のお知らせ
(令和6年7月1日利用予約から試験運用)

会議室の予約内容が競合するようになってきたため、多くの団体に平等に利用していただくことが困難になってきました。
つきましては、月初めの10日間は、先着順ではなく調整および抽選方式で申請をしていただくことになりました。

(例)7月分の予約の場合、 4月1日(月)〜10日(水)に受付

予約が重なった場合は、電話調整および抽選で決定します。

抽選日の翌日からは、今までどおり、空いているお部屋は先着順で受付します。
詳細については、「貸室利用申請方法変更のご案内」をご確認ください。

利用者の皆さまには不自由をおかけしますが、多くの団体に平等に利用していただくために、ご協力お願いいたします。


お問い合わせ:アイ・あいロビー
電話0725-57-0294

Posted by アイ・あいロビー at 09:59 | お知らせ | この記事のURL
ボランティア登録・更新のお知らせ(3/6から受付開始) [2024年03月05日(Tue)]
spring

アイ・あいロビーでは、毎年ボランティア・市民活動登録の更新をお願いしています。
お手数ですが「アイ・あいロビー」までご来館ください。

昨年度登録のみなさまは、郵送させていただきました「2024年度登録申込書」と「2023年度活動報告」に必要事項を記入のうえ、「アイ・あいロビー」までご持参ください。

なお、この時期は、「アイ・あいロビー」窓口が、大変混雑いたします。登録の際は、できるだけお時間に余裕をもってお越しください。

また、昨年度ご加入いただいたボランティア保険は3月31日で補償期間が終了しています。未加入期間をなくすために、補償期間中に手続きを済ませてください。


「ボランティア活動保険」について保険料の変更はありませんが、補償内容の一部に変更があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。


新規の登録の方は下記申込書をご利用ください。

不明な点は、アイ・あいロビーまで、気軽にお尋ねください。
電話 0725-57-0294
 
Posted by アイ・あいロビー at 10:50 | お知らせ | この記事のURL
OSAKAボランティア手帳 好評販売中! [2024年03月01日(Fri)]
「OSAKAボランティア手帳 ふれあい 愛 ボランティア」
 好評発売中!

◆2年手帳(2023年12月〜2026年3月仕様)160ページ
  1冊 400円
 (購入額の内1冊10円が共同募金会に寄付されます。)

 軽量でポケットサイズ、実質2年4か月使用できることが特徴です。
 ボランティア活動に役立つ情報が盛り沢山!!
 日記として、活動記録として手帳に書き込み、
 あなたの「想いをかたちに」してください。

◆表紙コンセプト【みんなでつくるわが街】
だれもが住みやすく安心して暮らせるまちづくりをイメージしています。
vol-note2023.jpg

◆内容
  ビニールカバー、しおりひも付き
  年間カレンダー(2024年〜2026年)
  見開き月間カレンダー(2023年12月〜2026年3月)
  フリーメモ、住所録

  情報ページ
   活動の心構え、活動の進め方
   災害ボランティア情報等
   ボランティア活動総合補償制度(ボランティア保険)
   大阪府下の社会福祉協議会、ボランティアセンター、他連絡先
   年齢早見表、大阪近郊路線図


お申込みは、アイ・あいロビーまでお問い合わせください。(在庫の事前確認をお願いします)
 電話 0725-57-0294
Posted by アイ・あいロビー at 00:58 | お知らせ | この記事のURL
終了!「アイ・あいロビー」設立25周年記念事業 [2023年12月04日(Mon)]
たくさんのご参加ありがとうございました。
いただきましたたくさんのメッセージや展示していただきました活動紹介パネル、作品、動画、当日の写真など、整理ができましたら、ホームページにも掲載いたします。
まずは、アイ・あいロビーニュースの報告をご覧ください。
n202312L.jpg
25th.JPG
「アイ・あいロビー」は、令和5年3月をもちまして、設立25周年を迎えることができました。これもひとえに、ボランティアのみなさまをはじめ、多くの関係者のみなさまのご支援・ご協力のおかげです。心からお礼申し上げます。
25周年記念講演&懇親会
令和5年12月2日(土)
和泉シティプラザ3F レセプションホール 
25th-aiai.jpg



活動紹介(パネル展示、作品展示や動画を上映)については、申し込みを締め切りましたが、当日の参加者申し込みは受付を延長しています(11/16まで)
どなたでも参加できますので、ぜひ、お申し込みください。
電話 0725-57-0294

aiai-25th.JPG




Posted by アイ・あいロビー at 00:31 | お知らせ | この記事のURL
災害時助け合いレンタル協力企業 大募集! [2023年06月29日(Thu)]
和泉市社会福祉協議会からのお知らせです。

災害時にボランティア活動を行うには、さまざまな物品が数多く必要です。
そのすべてを社協で常に備えておくには限界があります。
災害時に社協と連携。協力いただける企業様を募集します!

お問い合わせ 災害対策プロジェクトチーム 電話 0725-43-7513

saigai-kigyo2023.jpg

Posted by アイ・あいロビー at 09:50 | お知らせ | この記事のURL
社協のマスコットキャラクターのなまえが決定しました [2023年03月01日(Wed)]
和泉市社協マスコットキャラクターの名前が決定!
smilesuichan.jpg
(性格)
みんなにやさしくて
困っている人をほっとけない。
(好きなもの)
みんなの笑顔と和泉市
(仕事)
しあわせを運ぶ「はなはこび」
(口ぐせ)
「〜しましょうか」
たくさんのご応募ありがとうございました。
「スマイル すいちゃん」が、たくさんの方に愛され
親しみやすい存在になれるよう
私たちも笑顔を絶やさず地域の方々と手を取り合っていきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします!






Posted by アイ・あいロビー at 00:00 | お知らせ | この記事のURL
| 次へ