• もっと見る
«平成31年度宮城県バイオディーゼル燃料利活用奨励金交付事業 | Main | 平成最後の「たじり菜の花まつり」を開催します»
リンク
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
QRコード
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index2_0.xml
養蜂の記録 ダニの繁殖 4月5日 [2019年04月06日(Sat)]
本日17度まで気温があがりました、風が強かったもののBDFの配達作業の間に内検をおこなってきました。順調にふえている群は巣箱いっぱいになってきたのでそろそろ継箱をのせてもいいかも。

bee20190405005.jpg
ダニ駆除のため雄蜂スソを作成してもらってます。針金が残っていても問題ない様子。


bee20190405001.jpg
10日ほど前に女王バチが死んでしまった弱群ですが、ひとつだけ王台をつくっていました。

bee20190405007.jpg
いくつかの雄蜂のサナギをひっぱりだしてみると、すべてダニが寄生していました、巣の底面にも何匹かダニが残っています。冬にダニ剤で駆除をおこなったのですが。

bee20190405006.jpg
こちらは一房に5〜6匹のダニが、いやーすごい繁殖力。

IMGbee0320.jpg
こちらの群は産卵もうまく行っている様子で代用花粉の消費も早いです、天然花粉もどんどん入ってきています。

bee20190405004.jpg
BDF配達の途中で通った大衡村付近では、日の当たるところで菜の花が開花しています。
Posted by あぐりーんみやぎ at 10:00 | 養蜂 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント

ページの先頭へ