平成31年度宮城県バイオディーゼル燃料利活用奨励金交付事業 [2019年04月05日(Fri)]
「平成31年度宮城県バイオディーゼル燃料利活用奨励金交付事業」
この事業は、バイオディーゼル燃料(BDF)の利用拡大を図るとともに、BDFの普及啓発を目的として、BDFの大口利用者を対象に、BDFの利用実績に応じて奨励金を交付するものです。 昨年度までは一ヶ月平均で1000リットル以上の利用者が対象でしたが、本年度からは一ヶ月平均で500リットル以上の利用者が対象になり利用しやすくなりました。 これを機会にBDFの利用拡大をご検討ください。 募集期間 平成31年4月1日から9月30日まで https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/h31bdf.html 「平成31年度宮城県バイオディーゼル燃料品質確保支援事業補助金」 また本年度はBDF製造事業者がBDF品質分析機関に依頼して行う検査に要する経費の一部を補助する平成31年度宮城県バイオディーゼル燃料品質確保支援事業補助金がスタートしました。 補助対象経費:品質分析機関に依頼して行う品質分析費用 補助率:1/2以内 補助限度額:20万円 募集期間及び補助金交付対象期間 平成31年4月1日から令和2年2月28日まで https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/h31bdf2.html ![]() |