• もっと見る
« 2024年07月 | Main | 2024年09月 »
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
脱穀[2024年08月21日(Wed)]
 8月21日(水)は、久しぶりの出校日。本日のメインイベントは、前回の出校日に稲刈りして干しておいた稲の脱穀です。とてもいい感じで乾燥している稲を、昔の道具である足踏脱穀機で脱穀します。高学年児童が足でペダルを踏み、針金の部分を回転させ、そこに稲穂をあてて籾をとりました。お米が飛び散り大変でしたが、一粒も無駄にすることのないように協力して作業しました。次はいよいよ・・・。
IMG_7774.jpeg
IMG_7784.jpeg
IMG_7787.jpeg
稲刈り[2024年08月01日(Thu)]
 8月1日(木)は、第1回目の出校日でした。この出校日のメインイベントは、4月に田植えをした稲の稲刈りです。
 作業をする服装に着替えた子供たちは、大きく成長した稲を見て早く稲刈りをしたい様子。鎌を使う危険な作業なので、作業の流れの確認と安全面の指導を受けた後、学年に応じた分担で作業を行いました。分担に応じて、「稲を刈る」「運ぶ」「束ねる」「干す」の作業を一生懸命にしていました。5・6年生が担当した鎌を使って刈る作業は、見ていて危なっかしさは感じますが、経験は人生において常に大切です。させて見ると心配はしますが、慣れてくるとそれなりの手つきで作業ができるようになり、後半になると安全面も意識しながら手際よく刈り取っていました。
 収穫した米で何を作るのかが楽しみです。
IMG_7308.jpeg
IMG_7309.jpeg
IMG_7321.jpeg
IMG_7322.jpeg
IMG_7324.jpeg
IMG_7325.jpeg
IMG_7310.jpeg
IMG_7306.jpeg
IMG_7319.jpeg
IMG_7331.jpeg
IMG_7332.jpeg
IMG_7336.jpeg
IMG_7339.jpeg
IMG_7338.jpeg
IMG_7344.jpeg
リンク集
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

伊仙町立阿権小学校さんの画像
阿権小HP
https://blog.canpan.info/agonindex/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/agonindex/index2_0.xml