• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
栃木の郷土料理❝つみっこ❞とか^^ [2023年06月28日(Wed)]
取り着の郷土料理に挑戦です^^
「つみっこ」こんな感じに出来上がります^^
DSC01196.JPG

手分けして皆で切っていきますよ〜
DSC01198.JPG

お芋に粉を付けて揚げていきます!
DSC01197.JPG

ホットプレートで揚げていきますよ〜
DSC01199.JPG

これが味噌ポテトになります^^
DSC01200.JPG

飯餅(めしもち)も香ばしい香りで食欲をそそります!^^
出来上がりはこんな感じに
DSC01205.JPG

DSC01204.JPG

焼きおにぎりにタレをつける感じ
DSC01208.JPG

皆で作っていきます!
DSC01211.JPG

甘じょっぱいたれが焦げて良い匂い〜〜^^
DSC01203.JPG

調理をしているホールだけじゃなく建物全体が良い匂いに包まれれました!
皆さん、お替わりも何回もしてお腹いっぱいになったようですぴかぴか(新しい)
次の郷土料理が楽しみですね!
Posted by after school at 06:00
作業中です^^ [2023年06月23日(Fri)]
牛乳パックを7p四方ほどにハサミで切っていますね^^
あらかじめ牛乳パックにラインを引いておいて、そのラインを見安に切っていっています!
DSC01608.JPG

お話しながらゆったり作業していました〜^^
DSC01607.JPG

切った太、内側にビニール部分を剥がしていきます!
DSC01613.JPG

慣れてきてパック紙も溜まって言っていますね!
DSC01614.JPG

以前くれーるで制作したビーズのブレスレットです!
DSC01612.JPG

キラキラ…自分で作ったブレスレットには愛着がわきますよねぴかぴか(新しい)
DSC01609.JPG
Posted by after school at 06:00
アフター通信NO.77が発行されました。 [2023年06月20日(Tue)]
キャプチャ.PNG



アフター通信NO.77が発行されました。
2023アフター通信no.77.pdf
(↑クリックでアフター通信)
Posted by after school at 06:00
何を見ているの? [2023年06月15日(Thu)]
なかが良いですね〜
こんなふうに手を握り合う事…久しくありません(笑)
可愛らしいですね!
DSC01600.JPG

んん? 
DSC01605.JPG

一生懸命何を呼んでいるのかと言うと…
DSC01606.JPG

ファッション雑誌?女の子ですね〜^^
どんなことに興味を持っても、どんな仕草も可愛らしいぴかぴか(新しい)
Posted by after school at 06:00
素敵な髪型だったので^^ [2023年06月12日(Mon)]
素敵な髪形だったので^^
DSC01192.JPG

愛を送ります揺れるハート揺れるハート
DSC01213.JPG
Posted by after school at 06:00
5月末日付けで退職! [2023年06月06日(Tue)]
居宅介護サービスEDIと生活介護事業所くれーる兼務の佐藤智明さんと伊藤舞さんが、5月31日付けで退職いたしました。
4月に退職された三田英明さんと共に10年以上の長きにわたりサービスに従事して、利用者の皆さんに慕われ、保護者の皆さんにも信頼して頂いていた職員達でした!
現場の職員で感謝の気持ちを込めてお花を送りました^^
伊藤舞さんへ、花束贈呈の準備〜OK^^
DSC01581.JPG

感謝を込めて皆で「はい!チーズ!」
DSC01590.JPG

お別れは寂しいですが、笑顔でさよならですぴかぴか(新しい)
DSC01588.JPG

佐藤さんにも現場の職員からお別れの花束を贈りました^^
佐藤智明さん、「いつも一緒にいてくれて有難う!訓練体操有難う!」
IMG_2312.JPG

利用者の皆さんと現場職員とで^^
IMG_2326.JPG

お別れは寂しい〜!
IMG_2320.JPG

現場職員と一緒に写真!
利用者さんに撮って貰いました^^上手〜!
IMG_2333.JPG

短期間で3名の正社員さん達の退職で寂しくなりますもうやだ〜(悲しい顔)
お元気で、また、お会いしましょうぴかぴか(新しい)
3人の方々の明るい未来をお祈りしています^^
近くに来た時には、是非、寄ってくださいね〜!

Posted by after school at 10:48
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集