• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
ムーミンにでてくるキャラクターの!ミイ^^ [2023年04月26日(Wed)]
ミイの髪型にそっくりグッド(上向き矢印)お母様が結ってくれたんですね〜ぴかぴか(新しい)
ミイのトレーナとコーディネートしたヘアスタイルですよぉ^^v
可愛すぎますexclamationわーい(嬉しい顔)
DSC01527.JPG
Posted by after school at 06:00
カラオケ大会 [2023年04月21日(Fri)]
以前のようにカラオケ店にはまだ行っていませんが、くれーるホールでカラオケを楽しみました^^
曲選びも楽しいものですよね手(チョキ)
DSC01339.JPG

次は誰の番かな〜♪
DSC01340.JPG

皆で大きな声で歌うと気分も上々!
スッキリしました〜! ですよね!?(笑)
DSC01341.JPG
Posted by after school at 06:00
連絡帳! [2023年04月17日(Mon)]
その日の様子を連絡帳に記録している所です^^
保護者の方に、体の変化やくれーるでの過ごした活動の様子を連絡帳に記録して、保護者の皆さんとやり取りしています^^
DSC01357.JPG
Posted by after school at 06:00
落合先生からの訓練の学び! [2023年04月14日(Fri)]
生活介護事業所では、毎月1回OT(作業療法士)の落合先生に来所して頂き、利用者の皆さん個々にあった体のほぐし方や支援の仕方等々教えて頂いています!
職員が学んだことを日常の生活の中で、利用者皆さんの支援に生かしていますexclamation
DSC01344.JPG

実際にやっていると緊張がフッと緩む時が解るようです。
DSC01345.JPG

一つ一つの積み重ねで、少しでも体が楽になって生活がしやすくなることを願いながら施術しています^^
DSC01346.JPG
Posted by after school at 06:00
アフター通信no.75が発行されました。 [2023年04月11日(Tue)]
アフター通no.75.PNG


アフター通信no.75が発行されました。
2023アフター通信no.75.pdf
(↑クリックでアフター通信)
Posted by after school at 10:43
いろいろ2 [2023年04月05日(Wed)]
仲が良すぎます(笑)
DSC01478.JPG

マニキュアを見せてくれました!
DSC01473.JPG

「キラキラ」プロのマニキュアニストにやって貰ったみたいですねぴかぴか(新しい)
DSC01472.JPG

素敵なデザインのマニュキュアで皆に見てもらいたくなるのが良く解りまするんるん
プロ級の腕前のジグソーパズル!
DSC01500.JPG

こんなんなりました^^ 可愛すぎます(笑)
DSC00852.JPG

あたまを左に傾けてみてください^^
髪飾りが笑ってますよ〜
DSC01495.JPG



Posted by after school at 06:00
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集