「仕事をするうえで必要なプロ意識」NO.15 [2021年09月29日(Wed)]
「仕事をするうえで必要なプロ意識」NO15
八雲 七 私は、コラムを書くことに対してプロ意識を持っている。大げさだという読者もいるかと思いますが、賃金が発生している以上「仕事」なのでプロ意識は持っていて当然と言える。 コラムを書く時に意識していることがいくつかある。まずは約束、締め切りや時間を守る。これはどんな仕事でも当たり前のことだが、当たり前のことを守り続けるのさえ難しい人もいるが、私のコラムは、余裕をもって2つくらい先の物を書いている。リスク管理といったところである。 次にコラムの内容にもプロ意識を持っている。以前私のコラムと似ている文章を見つけたと言われたり、内容が過激だからマイルドにしたら良いなどど言われたこともあるが、それでは私がコラムを書く意味がなくなってしまう。 私だから書ける文章があるということを意識してこれからも守りに入らず自分らしく書いていきたい。 プロ意識は、当たり前のことを継続する力と自分らしさというプライドから生まれる。 |
Posted by
after school
at 06:00