• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
令和2年15くれーるのお餅つき [2020年04月30日(Thu)]
年初の活動を遡って少しずつアップしていきます^^
生活介護事業所くれーる 令和2年(2020年)のお正月!(←クリックで写真)
くれーるでお餅つきをしました^^
皆でついたお餅るんるん
P1101095.JPG

P1101098.JPG

皆で美味しく食べました!
お正月のゲームの、罰ゲームといえば!
そうです墨(笑)
P1061075.JPG

楽しかった〜わーい(嬉しい顔)
Posted by after school at 14:45
新居の鯉のぼり^^ [2020年04月24日(Fri)]
プレイズホームは4月1日に真駒内から石山に移転して、子供たちは週明け6日から通所しています^^

今年はコロナウィルスの影響で、鯉のぼりも室内を泳いでいます!
泳いているというより、吊り下げられている?
そこは緊急事態なので目をつむっていただいて…('_')
ゆうゆうと外で泳ぐ姿は見られませんが、優しく子供たちを見守ってくれているのではないでしょうかぴかぴか(新しい)
一昨年はこんな感じ!(←クリック)
プレイズのの鯉のぼりと子ども達が制作した鯉のぼりが一緒に泳いでいました^^

いつもの鯉のぼり!
真駒内プレイズの鯉のぼり.PNG

毎年、子どもの日頃には、子供たち皆で定山渓で泳いでいるた〜くさんの鯉のぼりを見に行って、串団子や温泉まんじゅう、ソフトクリームも食べたり楽しんできていたのですが、今年は緊急事態宣言がなされ外出ができません!
寂しいですね~…でも、それで終わるわけがないのがプレイズです!
憂さん、栄美子さんが子供たちに楽しんでもらえるような…何か?を考えてくれているかもしれませんね〜^^
それは、お楽しみるんるん
Posted by after school at 13:16
アフター通信40号が発行されました! [2020年04月16日(Thu)]
キャプチャ.PNG

アフター通信40号が発行されました。
2020年アフター通信no40.pdf
(↑クリックでアフター通信)
Posted by after school at 14:29
朝の体操 [2020年04月15日(Wed)]
生活介護くれーるの朝のラジオ体操の時間です^^
小学生の時はラジオ体操第一!、ラジオ体操第二…やりましたよね!
ラジオ体操第一の方は音楽が流れると自然に体が動くという方もいらっしゃるのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)
コロナ肺炎で外出自粛の方が多いと思いますが、自宅でできるラジオ体操やってみてはどうでしょうか^^
普段、体を伸ばしていない背中や脇をぐっと伸ばすと気持ちが良いですよね!
DSC07476.JPG

DSC07475.JPG
Posted by after school at 00:00
開業準備! [2020年04月06日(Mon)]
4月6日(金)より新しいプレイズホームが移転開業致します!
引越しも済み、今、荷物の整理を一丸になって進めているところです^^

何もかもが綺麗になっていますので楽しみにしてくださいぴかぴか(新しい)
現状はこんな感じです!
天井にはアジアンテイストのシーリングファンがあるんです!
蛍光灯もおしゃれなんですグッド(上向き矢印)
新しいいプレイズにいらっしゃった時には天井も要チェックですよ〜^^
DSC07478.JPG

DSC07477.JPG

DSC07479.JPG
Posted by after school at 13:00
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集