• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
鬼は〜外…鬼は、どこに行った? [2020年02月27日(Thu)]
「鬼は〜そと!」「福は〜うち!」
鬼さんが本当に居なくなったのか、確かめるために建物の中を捜索中です(笑)
DSC07442.JPG

どこかな〜? ここかな〜?
DSC07439.JPG

「ん? 」「こ、これは!」
DSC07440.JPG

DSC07444.JPG

鬼のぬけがらがexclamation
副が来て、鬼は出ていってプレイズは幸福な場所になりました^^v
Posted by after school at 11:00
プレイズの個別学習 [2020年02月21日(Fri)]
プレイズでの個別学習の様子です。
今回は、子供達が揃うまでの時間を利用して箸の使い方を個別に学習しています。
つい、箸の持ちてではない方の手を使ってしまうこともあるのですが、最後の写真の時には、目的のお皿からお菓子を箸で摘まんで、スムーズに口まで運べていました^^
DSC07445.JPG

DSC07446.JPG

DSC07448.JPG

プレイズホームでは岡田健治先生(学校法人西軽井沢学園)の研修の機会を全員が持ち、そこで紹介されていた好きな物(事)を利用して学習していく。ほんのわずかな基本を押さえ積み重ねることの大切さ。学習を促進する行動と妨げる行動を整理して重要な基本を紹介されていました。
プレイズホームでは、研修の実践を積極的に行い成長に合わせた実践を積極的に行っています^^
Posted by after school at 11:00
アフター通信NO38が発行されました。 [2020年02月17日(Mon)]
キャプチャ.PNG


アフター通信38号が発行されました。
2020年アフター通信no.38.pdf
(↑クリックでアフター通信)
Posted by after school at 10:14
くれーるでじゃんけん! [2020年02月12日(Wed)]
生活介護事業所くれーるで、じゃんけんゲームをしました^^
勝負魂に火がついて、じゃんけんの勝ち負け! 以外に、盛り上がります(笑)
楽しかった〜グッド(上向き矢印)
P8200619.JPG

P8200621.JPG

P8200620.JPG



Posted by after school at 13:00
栄美子さんの室内ソリ^^ [2020年02月06日(Thu)]
大きな布に子どもたちを乗せて…滑って滑って…(笑)
栄美子さんが端を持った大きな布に乗って滑るんですが、バランスを取りながら乗っているのは、なかなか難しいんです!
布そりに乗る前に、よくお話を聞いて順番を待ちましょう〜^^
DSC07305.JPG

DSC07301.JPG

布そりが動き出す出発の時、カーブの時は特にバランスを取らなければ転んじゃいます(汗;)
DSC07302.JPG

小さい頃は、バランスを取ることってあるようで少ない?!
バランスを取ることを体感しながら「栄美子さん布そり!」を楽しんでいましたグッド(上向き矢印)
DSC07304.JPG

「あ〜っ!っ楽しかった〜!」
栄美子さん!「栄美子さんそり」お疲れさまでした(笑)
Posted by after school at 00:00
幼児さんの活動! [2020年02月03日(Mon)]
幼児さんのお絵かき 学習!
”令和”の文字の「和」の口が書かれていない所に「好きな色のクレヨンで描く」
「与えられた目的の場所に描く」文字で書くと難しいですね(笑)
其々の成長に応じた課題に楽しみながら挑戦です^^
横横から丸々に書けるようになっているので、和の空いたところに描いてもらいました!
DSC07309.JPG

DSC07310.JPG

DSC07313.JPG

DSC07315.JPG

どうですか?
上手に令和の作品が出来上がりました!
すごい!すご〜い!


Posted by after school at 00:00
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集