• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
くれーるのクリスマス! [2018年02月20日(Tue)]
更新が遅くなりすみません(汗)
生活介護事業所くれーるで毎年恒例のクリスマス会(←クリックで写真)が行われ、皆で楽しい時間を過ごしました!
PC161849.JPG

職員のスリーメンズ達(笑)の余興にみんなは大興奮exclamation
仕事が終わってから皆に楽しんで貰おうと頑張って練習を積んできていたんですよね^^


ゲームや商品のプレゼントと、もちろんサンタクロースさんからのクリスマスプレゼントも貰いましたわーい(嬉しい顔)
クリスマス!皆の笑顔が私たちのプレゼントになりました^^ぴかぴか(新しい)
PC161900.JPG
Posted by after school at 13:23
アフター通信no16号 [2018年02月16日(Fri)]
アフター通信16号.PNGアフター通信NO16号(←クリックでアフター通信)が発行されました^^
石山町内会の新年交礼会に矢野理事長が出席され町内会の役員の皆様と親交を深められました^^
交礼会では「ピーターとおおかみ」という、人間ばかりではなく、動物も登場する音楽物語が披露され心が洗われたそうですぴかぴか(新しい)
日頃、運営等でフル回転していますので、癒しのひと時となったようです^^
リフレッシュしてアフタースクール運営会の職員や利用者の皆様の安心につなげていってくれるのではないでしょか!

地域との方々との交流の中で、特定非営利活動法人アフタースクール運営会が運営しています「生活介護事業所くれーる」「児童デイサービスプレイズホーム」「居宅介護サービスEDI]についての理解を深めて頂けると嬉しく思います。

利用者の皆さんの笑顔が、私共のエネルギーの源になっております^^
どんな些細な事でもお気軽にお声を掛けて下さい。
Posted by after school at 14:56
幼児さん ハロウィン追加です^^ [2018年02月06日(Tue)]
DSC05997.JPG
仮装して、部屋の中に隠したおやつを探そうと待っているところです^^
沢山見つけられたかな〜ぴかぴか(新しい)



DSC05999.JPG

DSC05998.JPG

DSC05996.JPG
Posted by after school at 12:16
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集