• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
今年1年有難う御座いました。 [2016年12月28日(Wed)]
2016年もあと数日で暮れようとしています。
特定非営利活動法人アフタースクール運営会は、1997年任意団体として設立されてから来年で20年を迎えようとしています。

当初はは障がいを持つ子供達の土日、長期休暇の活動の場と冬休みプログラムやサマースクールを行い活動をスタート致しました。
その後2001年には特定非営利活動法人の認証取得し、札幌市指定事業所 居宅介護事業所E-D-I、2006年には児童デイサービスプレイズホームの開設。同10月には自立支援法による障がい者福祉サービス事業者の指定及び札幌市移動支援事業者登録を致しました。2011年9月には障がいを持つ青年達の為の、念願だった生活介護事業「生活介護事業所くれーる」を開設し、幼児、学童から青年達の活動の場を広げることが出来ました!これも皆様のおかげと感謝しております。有難う御座います!

父母の方々には「中学以降の活動の場を」との要望も頂いております。人員や場所等の難しい問題もありますが、皆様のご要望を心に刻んでいるところで御座います。

利用されている皆様には、個々の希望、願い、ご要望に出来るだけ応えていきたいと思っております。どうぞ、気兼ね無くお伝えください^^
充実した毎日を送って頂けるようサービス提供させて頂きます。

今年一年、本当に有難う御座いました!更に、安心して皆様にご満足頂けるよう、職員一同、鋭意努力して参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2017年が皆様にとって素晴らしい年になりますようお祈りしております。

      特定非営利活動法人アフタースクール運営会
            職員 一同
Posted by after school at 12:54
皆で外出~^^ [2016年12月27日(Tue)]
PB030766.JPG

生活介護くれーるの皆で,公共交通機関を使って外出をしてきました^^
地下鉄も皆さん慣れたものです^^v


PB030763.JPG

アナと雪の女王の看板の、前で記念撮影しましたるんるん
アナと雪の女王を見ると「let it go〜♪let it go〜♪」と頭の中に曲が流れるのは私だけ?(笑)
PB030762.JPG

Posted by after school at 14:24
プレイズホームのクリスマス会 [2016年12月12日(Mon)]
DSC05029.JPG
12月11日(土)毎年恒例のプレイズホーム幼児さん達のクリスマス会(←クリックで写真)が行われました^^
まずプレイズ職員によるハンドベルを披露させていただきました!
年々、上手になってます(笑)
楽しんでいただけましたか〜^^
DSC05032.JPG
子供達お父さんお母さん、そして兄弟姉妹もたくさん参加してボーリングやワニワニゲーム、もぐらたたきゲームにストライクアウトを、皆、歓声を上げながら楽しんでいました手(チョキ)
お家でするクリスマス会も良いですが、大勢で楽しむクリスマス会も楽しいものですよねぴかぴか(新しい)

DSC05034.JPG



DSC05057.JPG
ゲームの後は皆でクリスマスの食事をして、忘れてはいけないのが…?


はいっ!サンタさんと?
クリスマスプレゼントですよね〜^^
一人ずつサンタさんにプレゼントを受け取ると、子供たりは嬉しそうに、「サンタさん、ありがとう」とプレゼントのお礼を言っていましたわーい(嬉しい顔)

DSC05064.JPG
サンタさんからプレゼントを貰った後は皆で写真を撮りました^^
はいっ!ポーズ!^^v
Posted by after school at 12:25
クリスマスツリー [2016年12月12日(Mon)]
クリスマスツリーがプレイズのh\活動しているホールに飾られましたクリスマス
ツリーが飾られると華やかになりますね^^v
DSC05002.JPG

DSC05004.JPG
アフターの玄関もクリスマスモードになりましたるんるんぴかぴか(新しい)
子供達がプレイズホームに来る時帰る時にキラキラ迎えてくれていますわーい(嬉しい顔)
Posted by after school at 12:12
ハロウィン [2016年12月08日(Thu)]

今年もパロウィンの時期になりましたね〜
(アップが遅くなってすみません(汗;)

子供達が飴やお菓子を貰って歩く…
そうです!あれです(笑)
DSC04989.JPG

プレイズでは活動の中で子供達が書いたカードに色々な飴を付けて、子供たちに見つけてもらっています^^



DSC04970.JPG
ハロウィンパーティの前に今日の流れの説明を受けて、流れをつかみます^^
これは子供たちにとって、とても大事なことなんです^^
予定を知るって安心しますし、先を予測する経験にもなりますね〜

DSC04967.JPG

DSC04968.JPG


DSC04972.JPG



思い思いのハロウィン衣装を選んで待機(笑)




DSC04985.JPG



飴を探して探して〜
「あった〜っ!」




DSC04988.JPG

たくさん飴を見つけられたかな〜るんるんぴかぴか(新しい)
Posted by after school at 14:38
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集