• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
更新が遅くなり申し訳ありません^^; [2016年09月30日(Fri)]
遡って写真をアップしています(汗)

8月生活介護事業所くれーるで「野外バーベキュー」をしました。毎年恒例になってきましたね^^
P7180035.JPG

午前中には、野菜やお肉を皆でワイワイガヤガヤお喋りしながら切り準備しましtが、それもまた楽しい時間でした^^


P7180037.JPG



やっぱり炭をおこすのは大異性の仕事になるのでしょうか(笑)



P7180065.JPG


皆で野外で食べるバーベキューは美味しいですね〜
つい食べ過ぎてしまいますよね〜


沢山バーキューを食べて幸せ(笑)  はいっ!ピース^^v
P7180056.JPG

食後にはかき氷を食べましたー
冷たくて、美味しかったですね〜
P7180075.JPG

学生ボランティアさんもお手伝いに来てくれました^^
P7180042.JPG


Posted by after school at 14:55
トランポリン [2016年09月30日(Fri)]
遡ってブログをアップしてます(汗;)

P7210108.JPG生活介護事業所くれーるにトランポリンが入りました~^^
トランポリンは体幹を鍛えたり、バランス感覚を刺激したり、トランポリンの上でトランポリンを揺らしてもらうと自然に力を抜けるようにしたりと痙直のある方にも楽しみながら良い効果があるようですね。

トランポリンで5分飛び跳ねるだけで、1qジョギングしたのと同じ効果があるということです!
楽しみながらダイエット?!にも(笑)

Posted by after school at 14:08
地下鉄で外出 [2016年09月29日(Thu)]
P7130006.JPG更新が遅くなり申し訳ありません(汗)
撮りためてある写真を順次アップしていきたいと思ってます!

生活介護事業所くれーるではできるだけ外出の機会を持つようにしています^^
通所している皆さんに外出することで社会参加と仲間との自由な時間を楽しんでもらうためです。
皆との外出先での食事も普段と違い美味しく感じるのではないでしょうか!

P7140011.JPG

地下鉄での移動も慣れてきました〜^^
移動時間も楽しいですね。

Posted by after school at 13:53
アフター秋祭り [2016年09月27日(Tue)]
9月22日(木)祭日にアフタースクール運営会の秋祭りが行われました!
生活介護事業所くれーるが開所後から始めたアフター秋祭りですが、お陰様で今回で5回目となり、毎年来場して頂いている方も多く本当にうれしく思います。
DSC04804.JPG

各事業所のが考えた展示や紹介(←クリックで他の写真)もご覧いただけましたか^^るんるん




DSC04840.JPG
今年はデイサービスプレイズホーム、居宅介護EDI,生活介護事業所、くれーる、本部からの4部門んで考えに考え、練習を積みに積んだ(笑)出し物(←クリックで他の写真)を見て頂きましたが、いかがだったでしょうか^^

DSC04933.JPG
くれーるの皆さんで8月にHACC老人デイサービスで行われた「HACC祭り」に行って楽しませた頂いたのですが、今旅はHACCの皆さんがアフター祭りにいらしていただきました〜ぴかぴか(新しい)
楽しんでいただけましたか^^

DSC04944.JPG
毎年ボランティアさんにもお手伝い(←クリックで写真)頂き、運営もスムーズに運びました!
本当に有難うございます!
Posted by after school at 12:32
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集