• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
丸山動物園 [2015年05月20日(Wed)]
1434087990327.jpg

生活介護事業所くれーるの利用者の皆さんと丸山動物園円に行ってきました^^




P6111126.JPG




この度は2班に別れて楽しんできましたーわーい(嬉しい顔)



P6111104.JPG




ライオンー!
怖いですねーふらふら
でも、お昼寝中(笑)



1434088185304.jpg


ガラスの向こうには「月の輪熊」が…





P6111157.JPG


ライオンとは触れ合えませんが、毛を刈り取られた後のすっきしした羊とは触れ合えますよねー(笑)



P6111139.JPG


お昼はラーメンを食べてきました^^
「美味しかったです!」
ご馳走様でしたーグッド(上向き矢印)


P6111128.JPG
Posted by after school at 11:44
プレイズ保護者親睦会 [2015年05月14日(Thu)]
003.JPG
001.JPGプレイズホームでは毎年保護者の皆様向けの親睦会を開催しています。

子供さんの事や生活を送っている中での悩みや心配事、嬉しかったことや便利だったり工夫でやりやすくなった事等々お話しあったりしています^^
プレイズでの家庭とは違う子供達の様子なども笑いを交えながらお話させて頂きました!

保護者の方々の横のつながりが出来れば一人で考え込むことも少なくなったり「そうそう!家でもそうなのー!」と共感し合えることがあるとホッとした気持ちになるんではないでしょうか^^

Posted by after school at 10:56
プレイズの畑 [2015年05月10日(Sun)]
007.JPG


今年も作物を植えますよー(笑)
トマトになすび、忘れてはいけないのがジャガイモですよね?わーい(嬉しい顔)


植えたばかりの畑はまだ寂しいですが、秋の週か鵜のころには緑が一杯実も大きくなっている事でしょう。
楽しみですねー
009.JPG
Posted by after school at 11:21
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集