• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
読み聞かせ― [2015年04月20日(Mon)]
004.JPG


栄美子さんが絵カードで子供達とお勉強しています^^





006.JPG


落ち着いてしっかり最後まで座って、栄美子さんの絵カードの質問に答えていっていました!
楽しく色々な事を学んで行っていますねーわーい(嬉しい顔)
Posted by after school at 14:49
桜もち―^^ [2015年04月18日(Sat)]
P3030671.JPG


通所の皆さんで桜餅を手作りして美味しく食べました^^



P3030672.JPG
皆さんは桜もちを作ったことありますか?
作ってみると思っていたより簡単にできるので、挑戦してみるのも良いかもしれませんねー
とっても、とっても美味しく頂きました^^

Posted by after school at 14:17
プレイズホーム 幼児さんのお別れの会 [2015年04月17日(Fri)]
少し前…?(汗)
3月31日にプレイズホーム幼児さんのお別れの会を開催しましたーグッド(上向き矢印)

024.JPG

幼稚園に通うようになる子供さんや小学校に上がりプレイズホームの放課後とデイ(学童)に通うようになる子供達少し成長してお別れです!


011.JPG
例年のように保護者の方々にも参加して頂き、ゲームや子供達へのお別れの言葉等々会は進行していきました。
子供達が落ち着いて会の進行の中で自分の役割やお別れの言葉を話している様子を見ていると通所し始めた頃が思い出され、本当に成長して逞しくなったと感慨深く一緒に参加させてもらいました^^
032.JPG


栄美子さんから言葉と記念品を貰っていますねー



022.JPG



お友達やお母さんそしてプレイズ職員、みーんなで食べる食事特別に美味しいよね





最後に、全員で紙ふぶきを散らして終わりましたー^^
038.JPG

Posted by after school at 13:14
会員親睦会 [2015年04月16日(Thu)]
会員親睦会を開催しています。
007.JPG

今年の第一回親睦会1月(アップ遅すぎですね(汗)は、意外に札幌に住んでいると行ったことのない藻岩山の山頂で食事会を行いました。

006.JPG
ロープウェーで札幌市内の景色を見ながらの移動はとても楽しかったようです^^
お天気もとても良く、本当に気持ちよく参加されたされた方たちにも喜んで頂けたのではないでしょうか^^
Posted by after school at 14:51
お雛様7段飾りを頂きましたー^^ [2015年04月16日(Thu)]
もう少しで現在になります…(汗)

003.JPG



アフタースクール運営会のお隣に住んでいる方から7段飾りのお雛様を頂きました^^




020.JPG
もう一つケースに入ったお内裏様とお雛様も頂いてケースのお雛様はアフタースクール運営会の玄関に飾らせて頂きました^^
このケースの前面にオルゴールのスイッチがあって、玄関を通る度に誰かが回すので「お内裏さ〜まとお雛さま〜♪ふ〜たり並んですまし顔〜♪」と優しい音色が響いていました^^
Posted by after school at 14:05
絵具の調色! [2015年04月16日(Thu)]
011.JPG


プレイズさんの
学童の子供達で絵具を使った活動の様子です^^



010.JPG

栄美子さんの説明を真剣に集中してして聞いている様子が良く解りますねーわーい(嬉しい顔)

どんな作品が出来るのかなーw

008.JPG

子供達の“やりたい度”が伝わってきますねーぴかぴか(新しい)
Posted by after school at 13:53
個別学習 [2015年04月16日(Thu)]
002.JPG



プレイズホームでの個別学習の様子です^^
真ん中に穴の開いた積み木に糸を通すことをしてますねー




003.JPG




少し栄美子先生に手伝って貰いながら、集中して取り組んで頑張ってますよね!


004.JPG

「あー!出来たねーっ!」
「出来た!出来たーっ!」

少しずつ楽しみながら色々な事を経験を積んで行って欲しいですねー^^
Posted by after school at 13:42
3月3日お雛様― [2015年04月16日(Thu)]
3月の様子です^^
少しずつですけどアップしていっていますのでお付き合いください。m_ _m

今年のお雛様の日に以前プレイズに通所してくれていた子がちらし寿司を作りに来てくれましたー

錦糸卵も薄焼き卵から上手に焼いて切ってくれて、♡型のソーセージもとっても可愛く散らせてくれたんですよね^^
002.JPG
「できたよーっ!」の声が一階から聞こえてきて、職員も一緒に頂きましたわーい(嬉しい顔)
苺も一緒に♡
女の子のお祭りって華やかでいいですね^^

004.JPG



とっても幸せな気持ちで美味しい美味しいちらし寿司を皆でたべましたーるんるん
003.JPG
Posted by after school at 12:49
鬼は〜外〜っ! [2015年04月13日(Mon)]
今年の節分のようすですー^^
002.JPG


今年はこんな鬼さんが来ました!
ん〜なんとなく恐くない?…
かも…?

015.JPG







子供鬼さん達も鬼さんになって「憂さん鬼を退治だ〜っ!」w

019.JPG





「鬼退治ー鬼退治―っ!」

「いい子にするから助けてくれ〜」
「ほんとうだな〜っw」

018.JPG



仲良くなった優さんと鬼さん達でした^^
Posted by after school at 13:32
創作活動 [2015年04月13日(Mon)]
2月のある日というか25日ですけど(笑)
004.JPG

創作活動をしましたー
卵…のような形に作った石膏のような物?wに千切った折り紙を貼っていきました^^




003.JPG


可愛いですねー

子供達が其々に思い描いた作品達です!



001.JPG
Posted by after school at 12:46
| 次へ
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集