スマートフォン専用ページを表示
Loading
After School 〜楽しく 暮らそう〜
早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。
いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!
« 2014年02月
|
Main
|
2014年04月 »
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
プレイズホーム (568)
居宅介護 E-D-I (59)
生活介護くれーる (316)
八雲 七 アーカイブ (21)
できごと (94)
自己評価表 (3)
公告 公表 (4)
事務局 (124)
新規 生活介護準備室 (11)
最新記事
アフター通信no.64が発行されました。
一歩一歩^^
バランスボールとおやつの時間^^
午後の作業時間
新聞紙で^^
折り紙
皆でカードゲーム!
アフター通信NO63号が発行されました。
お誕生日会
ボールプールで遊びました^^
最新コメント
ふじのカフェ
⇒
裏庭でそり遊び
(02/18)
長谷川そら
⇒
プレイズホームのクリスマス会
(01/21)
kosumosu
⇒
アフター会員の親睦会
(02/12)
pekotyan
⇒
冬休み♪
(01/25)
月別アーカイブ
2022年05月 (4)
2022年04月 (8)
2022年03月 (9)
2022年02月 (8)
2022年01月 (6)
2021年12月 (8)
2021年11月 (8)
2021年10月 (7)
2021年09月 (8)
2021年08月 (6)
2021年07月 (8)
2021年06月 (8)
2021年05月 (8)
2021年04月 (7)
2021年03月 (8)
2021年02月 (10)
2021年01月 (9)
2020年12月 (7)
2020年11月 (9)
2020年10月 (12)
2020年09月 (10)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (6)
2020年05月 (5)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (6)
2020年01月 (10)
2019年12月 (14)
2019年11月 (11)
2019年10月 (11)
2019年09月 (16)
2019年08月 (10)
2019年07月 (7)
2019年06月 (8)
2019年05月 (8)
2019年04月 (6)
2019年03月 (9)
2019年02月 (11)
2019年01月 (8)
2018年12月 (8)
2018年11月 (6)
2018年10月 (10)
2018年09月 (6)
2018年08月 (10)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (8)
2017年10月 (11)
2017年09月 (2)
2017年08月 (1)
2017年04月 (7)
2017年03月 (6)
2017年02月 (14)
2017年01月 (10)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (16)
2016年09月 (4)
2016年07月 (6)
2016年06月 (10)
2016年05月 (8)
2016年04月 (11)
2016年03月 (8)
2016年02月 (8)
2016年01月 (8)
2015年12月 (2)
2015年11月 (8)
2015年10月 (4)
2015年09月 (11)
2015年08月 (12)
2015年07月 (6)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (12)
2015年03月 (2)
2015年02月 (6)
2015年01月 (5)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (23)
2014年09月 (3)
2014年08月 (8)
2014年07月 (16)
2014年06月 (16)
2014年05月 (13)
2014年04月 (10)
2014年03月 (9)
2014年02月 (13)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (10)
2013年10月 (18)
デイさん「有難うの会」の飾り作り
[2014年03月25日(Tue)]
3月29日(土)プレイズホームで小学生に上がる子供達とお別れする子供達を見送る“有難うの会”が行われるんですが、ホールに飾るお花を理事長の佐藤も作ってくれました^^
毎日少しずつコツコツ?^^と作っていたんですよー
当日、天井に飾られていたお花はこのお花です!
出来上がったお花を飾ったところですぅ^^
Posted by
after school
at 14:52
事務局
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
訓練
[2014年03月25日(Tue)]
生活介護事業所くれーるでは、作業療法士の落合先生に来所して頂き通所している利用者さんに訓練をしています。
作業療法士の落合先生から訓練や日常的な応用の仕方は職員同士でも教え合って知識と技術を教諭して、利用者さんの体の状態がより良くなるようにサービス管理責任者の楡金をはじめ職員皆で知識と技術を共有していっていますー^^
二人して、頑張ってやってますねー
Posted by
after school
at 14:19
生活介護くれーる
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
皆でカラオケーっ!
[2014年03月20日(Thu)]
皆でカラオケしましたー
思い思いに好きな歌を選んだ曲を思いっきり歌いました^^
今、こんな歌がはやっているんだなーって、利用者さんから教えてもらってます
思いっきり声を出すと、気持ちも良いですねー
Posted by
after school
at 13:48
生活介護くれーる
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
お誕生日会
[2014年03月19日(Wed)]
生活介護事業所くれーるさんで、お誕生会をしたました^^
スポンジケーキにクリームをつけてデコレーション
“ハッピーバースデイ”
Posted by
after school
at 13:27
生活介護くれーる
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
お別れ会でパンケーキ
[2014年03月16日(Sun)]
今日は、幼児さんのお友達のお別れ会でした。
3月、4月は別れと出会いの月ですよねー
お別れするのは悲しいですが、新たな道に進む期待もあり入り混じった気持ちになりますねー。。
7切れも食べた子もいて、美味しかったんですね^^
みかんとバナナをトッピングに、とっても美味しいパンケーキでしたー
Posted by
after school
at 14:01
プレイズホーム
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
皆でテーブルを囲んで…
[2014年03月14日(Fri)]
今日は、プレイズホームの幼児さんの日です^^
お誕生会をしているんですねー
皆の前に出てお話するのは緊張しますね!
栄美子先生に助けてもらいながら、最後までお話しできましたねー
小さな集団から経験を積んで、少しずつ成長していくんですね
個々の子供達の能力にあった取り組みを遊びを通してして行っています^^
同じ遊びや行事に参加している子供達も、其々の成長に合わせて課題を考え時には複数の条件を課題にしたりして、子供達に合った療育をしています^^
Posted by
after school
at 11:12
プレイズホーム
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
法人会議
[2014年03月13日(Thu)]
法人会議の様子です!
特定非営利活動法人アフタースクール運営会の方針や行事の予定、また、利用者さんの要望等議題に上がります^^
奥の左側にいるのが遠藤副理事長、その手前に陰に隠れているのですが、佐藤理事長がいます。
法人会議も月一回の恒例会議で、法人全体に係ることの報告があり、また、章句インからの提案や連絡を含めて、利用者さんや保護者の方々からの要望等も話し合われます^^
Posted by
after school
at 14:55
事務局
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
女性会議
[2014年03月10日(Mon)]
毎月恒例の女性会議です!
個別の利用者さんの様子を共有しているのですが、会議に参加している職員を始め登録のヘルパーさん達が熱心に報告をしていました。
時には、利用者さんの成長を皆で喜び合ったり、変化の兆しを話し合い取り組み方を考えたり、予定の時間が過ぎても話し合いが続くことも多々あります。
そんな様子を見ていると、当法人の職員・介助員ですが、頭が下がる思いがしています。
利用者の皆さん、保護者の皆さん、子供達に係ることで思う事や希望等など、いつでも気軽に職員にお話し下さい^^
お待ちしています!
Posted by
after school
at 14:39
居宅介護 E-D-I
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
折り紙
[2014年03月02日(Sun)]
プレイズホームの幼児さんで折り紙を折りました^^
何を折っているんでしょう?
お雛様かなぁ?
栄美子先生と憂さんに見本を見せてもらってから、一折一折少しずつ教えてもらって折っていきました
折り紙を折るという一つの行為ですが、模倣、想像力、折り紙を合わせたりする集中力等々、色々な能力が必要になるんですねー^^
子供達の個々の発達にあわせながら遊びを通して療育を行っています!^^
Posted by
after school
at 13:46
プレイズホーム
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プロフィール
特定非営利活動法人アフタースクール運営会
プロフィール
ブログ
Sakura Calendar
Unsupported browser!
リンク集
アフタースクール運営会 位置地図