「私のコラム作りのタネ明かし」NO.19 [2022年02月10日(Thu)]
「私のコラム作りのタネ明かし」NO.19
八雲 七 私は約1時間でコラム 1 本を書き上げている。 私のコラムの熱心な読者の方に「どうやって短時間で書いているの?」と聞かれたことがある。今回はそんな稀有な読者のためにコラム作りのタネ明かしをしていきたい。 結論から言うと全て頭の中で作っている。そんな頭の中を言語化していく。私がコラムを書く上で意識しているポイントがいくつかある。まず 1 つ目。下書きはしない。 私がもし事前に下書きをすると本番も一言一句同じものを書かなければいけないと思ってしまうので事前に決めているのはタイトルと出だしと終わりの言葉くらいである。 その言葉選びに次のポイントがある。事前に用意するので自分が納得するインパクトの強い言葉を考えている。いわゆる「惹きつける言葉」を目標にしている。最後のポイントがテーマ(題材)である。 実体験はもちろん日常の疑問やテレビで印象的な言葉などから選んでいる。このポイントを抑えて私はコラムを書いている。参考になった方は是非マネしていただきたい。 |
Posted by
after school
at 10:57