• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
「未来の自分に信用されるため現在を真剣に生きる」NO.13 [2021年07月29日(Thu)]
「未来の自分に信用されるため現在を真剣に生きる」NO13
                  八雲 七
 皆さんはタイムマシンで過去に行きたいと思ったことはありますか?
私は過去に戻りたいと思ったことはない。もちろんミスはある。全てを思い通り完璧に後悔なく人生を歩んできた訳ではない。
 しかし私自身が過去にしてきた選択には後悔はないと言い切れる。それは過去の自分のことを現在の自分が最も信用、信頼しているからである。なのでもしタイムマシンで過去に戻ったとしても間違いなく同じ選択すると確信している。そのくらい過去の自分は真剣に生きていたと信じている。だから過去に戻る必要はない。そもそも2択や3択で迷ったとしても最終的に選択したものを正解に導こうとする努力をすることで人生は豊かになる。真剣に努力をしたあとでも後悔は遅くない。これからも未来の自分に信用されるために現在を真剣に生きていきたい。

Posted by after school at 06:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/after_school/archive/1248
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集