• もっと見る
 早期療育が必要な幼児の為の援助。ハンディのある子供達、青年達の為の生活サポートや、自立のお手伝いをして、余暇活動を中心にさまざまな地域活動を創出します。

 いい出会いから始まる、楽しい生活を送って欲しい・・!

<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

取扱説明書を見ながら(笑) (11/03)
注射をブスッ! (02/11) ふじのカフェ
裏庭でそり遊び (02/18) 長谷川そら
プレイズホームのクリスマス会 (01/21) kosumosu
アフター会員の親睦会 (02/12) pekotyan
冬休み♪ (01/25)
月別アーカイブ
アクセスカウンター

”お待ちしています^^” 
特定非営利活動法人アフタースクール運営会では、自宅でのサービスや外出の支援をしていく「居宅介護サービスEDI」・児童の療育を中心に活動している「児童デイサービスプレイズホーム」(児童発達支援事業及び放課後等デイサービス)・成人された障がい者の生活支援と余暇活動を中心にさまざまな地域活動を行っている「生活介護サービスくれーる」の3部門及び相談支援事業の4部門を運営かしています。

※居宅介護サービス・生活介護サービス
児童発達支援事業、放課後等デイサービスに興味のある方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
  TEL:011-596-0778(本部)
     011-596-0717(居宅介護サービEDI
     011-596-0728(児童デイサービスプレイズホーム)
     011-596-0071(生活介護事業所くれーる)
※指定相談支援事業所
 相談室こぱん:011-596-0117 / 011‐596‐0148

*幼児期から学童期・青年期の方々の療育及び生活のサポートや自立のお手伝いをしています。
アフター通信NO.82を発行致しました。 [2023年11月13日(Mon)]
2023アフタ-通信NO.82.pdf
Posted by after school at 11:01
アフター通信NO.81を発行致しました。 [2023年10月16日(Mon)]
2023アフタ-通信NO.81.pdf
Posted by after school at 16:27
アフター通信NO.80を発行いたしました [2023年09月15日(Fri)]
2023アフタ-通信NO.80.pdf
Posted by after school at 11:56
2023年 アフタースクール運営会貸借対照表 [2023年08月29日(Tue)]
2023年 アフタースクール運営会貸借対照表.pdf
(上記クリックで貸借対照表)
Posted by after school at 13:36
アフタ−通信no.78,no79を発行いたしました [2023年08月29日(Tue)]
アフタ−通信no.78,no.79を発行いたしました。

2023アフター通信no.78.pdf

2023アフター通信no.79.pdf

(上記クリックでアフタ−通信)
Posted by after school at 12:57
本を読んであげるよ〜! [2023年07月26日(Wed)]
昼食の後の自由時間にぴかぴか(新しい)
「本を読んであげるよ〜」
可愛らしい2人の様子に思わずパチリグッド(上向き矢印)
DSC01617.JPG
Posted by after school at 06:00
ゲームでgo [2023年07月21日(Fri)]
生活介護事業所くれーるの皆さんでゲームをしました!
DSC01619.JPG

ボールを転がす台!通所者さんに合わせて楽しめるように秘密兵器が出てきますよ〜(笑)
DSC01620.JPG

ねらって!ねらって〜!
DSC01621.JPG

良い所に行きましたね^^
DSC01623.JPG

勝利したのはー!
DSC01628.JPG

皆で楽しめて楽しかったですね!
松井さん達が色々ゲームを考えてくれていますよ^^
Posted by after school at 06:00
鳥取県郷土料理 [2023年07月18日(Tue)]
どんどろけ飯
こんな感じの郷土料理です^^
DSC01550.JPG

じゃぶ
同じく鳥取県の郷土料理です!
DSC01548.JPG

と、いわし団子です!
DSC01551.JPG

説明をよく見て〜 さぁ!調理開始です^^ 
DSC01542.JPG

DSC01535.JPG

分担して調理していきますよ〜
DSC01545.JPG

んん!それらしくなってきました!出汁の匂いが^^
DSC01547.JPG

煮込んで良い感じになってきましたよ〜
DSC01552.JPG

いわし団子も完成です!
DSC01553.JPG

具材をお釜に投入!
どんどろけ飯もあとは炊き上がるのを待つだけですよ〜^^
DSC01544.JPG

お釜の蓋を開けた瞬間の香りの良いことったら表現のしようがありません(笑)
食欲をそそります!^^
DSC01555.JPG

郷土料理調理日の昼食は、いつもより食がすすんで皆さんお替わりで順番待ちになることも(笑)
作るって楽しい!食べて美味しい!満腹、満腹^^v
Posted by after school at 06:00
ガトーショコラ [2023年07月12日(Wed)]
午前中に作っていたお菓子を、午後のおやつに食べました〜!
上に載っているのはクルミです^^
おすそ分けを頂きましたキスマーク
フワッとした生地にクルミの香ばしさと触感がマッチしてとても美味しかったです^^
DSC01489.JPG

手作りのお菓子!格別です^^

Posted by after school at 06:00
ホルモンうどん! [2023年07月06日(Thu)]
今日は、ホルモンうどんを作りました!
レシピが…これです^^
DSC01599.JPG

野菜やホルモンは役割分担で用意していますよ~^^
仕上がりに近いですね!良い匂いです!
味はどうでしょう?
DSC01601.JPG

良い感じですよ〜 お腹が減ってきました(笑)
DSC01604.JPG

今日も、お替わり!
美味しいものは、美味しいですからね(笑)
Posted by after school at 12:01
| 次へ
プロフィール

特定非営利活動法人アフタースクール運営会さんの画像
Sakura Calendar
リンク集