〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【AFSメールニュース】第35号
〜AFSは感性豊かな時期の異文化体験を通じて
グローバルな視野をもつ「地球市民」を育てます〜
≪転送歓迎≫
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 2006.12.7 〓〓
当メールに関するお問い合せ窓口 e-mail : mailnews@afs.or.jp◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ガラッティ賞2006」に京都支部の荒木泰子さん選ばれる!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
AFS国際本部は、世界各地でAFS活動を支える数多くのボランティアを
称え、毎年、その活動がきわだつボランティア最高3名(今年は特例で4名)に
対し、創設者スティーブン・ガラッティの名に因んだ「ガラッティ賞
(Galatti Award)」を贈っています。この賞は、ボランティア団体AFSが
贈る最高の賞であるとして、1983年以降、20数年にわたり、多くのAFSボ
ランティアに希望と栄光を与えてきました。
このたび、その栄えある賞を、設立50周年を迎える京都支部の荒木泰子さん
(AFS3期生)が受賞いたしました。日本のボランティアの受賞は、2002年の
服部政一・美恵子ご夫妻以来、2回目となります。
荒木さん、京都支部のみなさん、おめでとうございます!
◇荒木泰子さんとAFS/ガラッティ賞とは?
>> http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608thy004agxd1es8l
◇2006年の受賞者について(国際本部リリース:英文)
>> http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608tiy004agxd1es8l
◇京都支部50周年記念の集い(2007年2月10日)
>> http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608tjy004agxd1es8l
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【第4回】ASEAN-JAPANジュニアサミット来場者募集!(12月24日)
<<私たちのつくるアジアの未来 -今私たちにできること->>
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ASEAN諸国からの留学生と日本の高校生との合同シンポジウム、ASEAN-JAPAN
ジュニアサミット(日・ASEAN統合基金事業)を3年ぶりに開催します。
ASEANと日本との関係を、高校生の体験を通して考えてみませんか?
ファシリテータは、NHKラジオ「ものしり英語塾」講師の馬越恵美子先生
(桜美林大学教授/AFS17期生)です。
これから留学される方、日本とアジアとの関係にご興味をお持ちの方など、
多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
>> http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608tky004agxd1es8l
◇ご案内チラシ:http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608tly004agxd1es8l
◇お問い合わせ、お申し込み:jrsummit2006@afs.or.jp
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
>>東京・神奈川・千葉・埼玉の各県の中学・高校に在学する皆さまへ<<
首都圏AFS支部合同選考試験のお知らせ:12月23日(祝・土)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2007年派遣年間留学のための「首都圏AFS支部合同選考試験」を実施しま
す。首都圏の中高生で、2007年中の留学をご希望の方は、ぜひ、この機会に
本試験を受験してください。
>> http://k.d.combzmail.jp/t/5no2/608tmy004agxd1es8l
◇お問い合わせ:TEL 03-3357-5835(AFS東日本事務所)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
メールニュースの登録・解除、AFS-Ring登録はコチラから↓↓↓↓
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◇メールニュースの新規登録・アドレス変更・登録解除
>> http://www.afs.or.jp/mn/news.html
◇帰国生の住所等変更
>> https://www.mmjp.or.jp/afsjapan/henko1.html
◇コミュ二ティサイト'AFS-Ring'メンバー募集(登録無料)
>> http://ring.afs.or.jp/
※上記URLにアクセスできない場合、また上記以外のご希望・ご連絡のある方は、
mailnews@afs.or.jp までお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆【発行】◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
財団法人エイ・エフ・エス日本協会 広報担当
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷5-16-16 2F
Tel:03-3357-5831 Fax:03-3357-5841 URL:http://www.afs.or.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2006年12月07日
【AFSメールニュース】 No.35 「ガラッティ賞2006」に京都支部の荒木泰子さん選ばれる!
posted by まっきー at 17:00| Comment(1)
| ☆AFSメールニュース★
この記事へのコメント
こんにちは、みなさん元気? 僕は元気です。五年前AFSで日本に来た、その時に奈良県天理市ですんでいました。今年も日本ですんでいます、でも今は東京ですんでいます。日本なつかしの事あります。もすぐで京都に行きたいです。AFS京都のstaff and volunteers会いたいよ。みんな気おつけてね!。
Posted by ロナルド at 2007年10月13日 22:37
コメントを書く