• もっと見る
AEFAアジア教育友好協会はインドシナ半島での学校建設とその建設した学校と日本の学校の国際交流を推進しています。このブログはアジアの子ども、日本の子どもたちのために活動しているAEFAスタッフの活動日誌です。

« 2008年01月 | Main | 2008年03月 »

プロフィール

アジア教育友好協会 AEFAさんの画像
■ホームページ■
<< 2008年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
https://blog.canpan.info/aefa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/aefa/index2_0.xml
日本のおともだちから、ベトナムへ贈る作品が届いています〜立会小&星山小[2008年02月15日(Fri)]

 品川区立立会小学校から、「立会小新聞No.2」が届きました。


校庭に積もった雪で雪だるまを作ったり、雪合戦をしたことや、給食の人気メニュー(ゼリー、ラーメン、春雨スープ)の紹介、春になると隣接する大井公園の60本の桜で校庭がピンクに染まるようすを紹介しました。


さくらの花びらの形のしおりも贈られました。
ベトナムでは、日本は「さくらの国」と呼ばれるほど、有名です。

 岩手県紫波町立星山小学校からは、木造校舎の木材のスギについて調べた壁新聞が届きました。
「Tree」と名づけられた壁新聞には、学校のシンボル的な赤い柱の意味〜元気が出る、たましいの色〜や、校舎の丸や三角の形の窓の意味〜みんなの心がつながるように〜などを、校長先生におたずねして調べました。

これらの作品は、AEFAスタッフがベトナムに持参しました。



Posted by aefa at 15:49 | 交流ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ