(5/3) アドラスタッフがYouTube番組に出演しウクライナ人道支援について伝えました。 [2022年05月03日(Tue)]
この度、フォトジャーナリストの 佐藤慧さんが代表を務める (特活)Dialogue for People (ダイアローグ・フォー・ピープル、D4P)が 運営するYouTubeトーク番組、 「NGO世界を見つめて」に アドラスタッフが出演し、 ウクライナ人道支援について お伝えさせていただきました。 【NGO 世界を見つめて】(前編)紛争下のウクライナ〜NGOによる人道支援活動〜 ADRA × 鎌倉幸子 × D4P 番組は、前編・後編の2部構成となっており 4月28日に公開された前編では、 アドラという団体の設立経緯や、 「ひとつの命から世界を変える」 というモットーについて、 また、今回の戦争が始まる以前から アドラがウクライナで取り組んできた活動や、 現在の人道危機に対して どのような支援を行っているのか、 写真とあわせてお話させて いただきました。 普段のブログとは違う形で 皆さまのご寄付をどのように活用させて いただいているかをお伝えできる よい機会となったととらえています。 30分弱のトーク形式で リラックスしてご覧いただけますので ぜひご視聴いただけますと幸いです。 また、後日公開になる後編では、 今回出演したスタッフ、永井温子が NGOで働き始めたきっかけなども お話させていただきます。 後編も是非お楽しみに! (文責:広報・マーケティング担当 永井温子) |