(5/7) ペルー便り 〜2012年母子栄養改善事業スタート〜 [2012年05月07日(Mon)]
ADRA Japan は、この4月から、リマ県リマ市ラデラス・デ・チジョン地区において母子栄養改善事業を開始します。
貧困世帯の多いこの地区では、経済的な理由に加え、知識や食習慣等の問題から、栄養失調の子どもが多く、また貧血症の子どもも多く見られます。小さな子どもたちの栄養状態の改善は、今後の人生に大きく影響します。子どもたちの栄養改善に対し、家庭での食事の改善を行ないます。また、お母さん方の活動への参加促進や意識改善をサポートするために、コミュニティや学校、ヘルスセンターを巻き込みながら、活動を行なっていきます。 事業の詳細はホームページで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 今回の事業は2011年度に引き続き、味の素「食と健康」国際協力支援プログラムから助成をいただけることになりました。事業開始にあたり味の素株式会社CSR部の担当者の方々が、ADRA Japan にお越しくださいました。 ![]() 新事業への気合を込めて記念撮影 支援事業を決定するまでの審査では、事業の実施予定地にまで足を運んでくださり、現地の状況を視察し、ADRAペルー支部をご訪問してくださいました。しっかりと現地の状況や活動についてご理解をしていただいた上でご支援いただけることに、喜びを感じると共に、心から感謝いたします。 ご支援を最大限に活かし、現地の方々の栄養改善に役立てていきたいと思います。 事業地からも活動の様子は、「ペルー便り」を通じてお伝えして参りますので、そちらもどうぞお楽しみに。 ![]() ラデラス・デ・チジョンの子どもたちと。 (文責:南米事業担当 中野佐知) ペルー母子栄養改善事業についてはコチラから クレジットカードによる寄付はコチラから <銀行振込> 銀行: 三菱東京UFJ銀行 表参道支店 口座: 普通1956381 口座名: トクヒ)アドラジャパン *お振込される際に、お名前の前に「ペルー」とご入力ください。 例)ペルー ウラシマヤスナリ *銀行振込によるご寄付の場合、ご住所がわかりません。 領収書をご希望の方は、お振込み日、金額、お名前、ご住所、 電話番号をADRA事務局までご連絡ください。 <郵便振替> 口座番号:00290-2-34169 加入者名:(特活)ADRA Japan 通信欄に「ペルー」とご記入ください。 *振替払込請求書兼受領証にて領収証と代えさせていただきます。 領収証が必要な場合は、必ず「領収証:要」と通信欄にご記入下さい。 |
【ペルー便りの最新記事】
↓ 事業・カテゴリ別記事はコチラ ↓ 最新ニュース|東日本大震災|南スーダン|ジンバブエ|アフガニスタン|ペルー|ネパール| ネパール口唇口蓋裂|緊急支援|イベント情報・報告|人材募集|ボランティア募集|スタッフのつぶやき |