(4/28) ウクライナ全域で支援活動を行っています。 [2022年04月28日(Thu)]
2月にロシア軍によるウクライナ侵攻が 始まって以来、ウクライナのほぼ全域で 大きな被害が出ています。 市民も砲撃や虐殺の標的になり 深刻な人道危機となっています。 アドラは戦争が始まった直後から ウクライナ国内各地で 食料や生活用品の配布、 避難活動の支援、 シェルターの設置など、 支援活動を行っています。 ボランティアの方々と協力し これまでに下記の州にある 都市含め、30以上の地域で 支援活動を行ってきました。 キーウ州、ハルキウ州、 オデーサ州、リヴィウ州、 ムィコラーイウ州、 スームィ州、ドネツク州、 ポルタバ州、チェルカースィ州、 チェルニーヒウ州、 チェルニウツィー州、 ドニプロペトロウシク州、 ザカルパッチャ州 各地の被害状況を確認しながら、 また市民の方々の声を聞きながら 支援が必要とされる場所で 活動しています。 ウクライナ国内には、 避難したくてもさまざまな理由でできない方、 防空壕の中で食料と水の不足により、 心身共に苦しい生活を強いられている方、 また、あてもなく 着の身着のまま避難してきた方など 全土で支援を必要としている方々がいます。 アドラがこのような方々に寄り添い 必要な支援を届けることができていること、 皆さまの温かいご支援に感謝いたします。 戦争が長引く中、支援を必要とする方々が 増え続けています。 アドラは引き続きウクライナ緊急支援への 寄付金を集めています。 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 <<ウクライナ緊急支援のご寄付はこちらから>> (文責:広報・マーケティング担当 永井温子) |
【ウクライナ緊急支援の最新記事】
↓ 事業・カテゴリ別記事はコチラ ↓ 最新ニュース|東日本大震災|南スーダン|ジンバブエ|アフガニスタン|ペルー|ネパール| ネパール口唇口蓋裂|緊急支援|イベント情報・報告|人材募集|ボランティア募集|スタッフのつぶやき |