(11/17)【イベント告知】12/9(木)19時〜世界の手洗い事情を学び、現地に届ける手洗いソングを一緒に歌ってくださる参加者募集! 原宿&オンライン同時開催 [2021年11月17日(Wed)]
ADRA Japanは、 2021年12月9日(木)19時より、 『知られざる世界の手洗い。 知って、動いて、世界を変える! 〜手洗いソングを歌って、 現地に届けよう〜』 というイベントを原宿とオンラインで 同時開催します! 新型コロナウイルスの 世界的な感染拡大を経験し、 世界中で手洗いの大切さが 見直されてきましたが、 きれいな水や手洗い場があり、 せっけんやアルコール消毒液が 手に入ることは、 途上国や災害被災地では 当たり前ではありません。 世界の手洗い事情を知り、 手洗いを通じて私たちにできることを 一緒に考え、行動してみませんか。 このイベントではADRA Japanが 支援事業を実施するネパール、 エチオピア、 ジンバブエ等の 手洗い事情を動画や写真を交えて わかりやすくお伝えします。 そして、ADRA Japanが開発した 歌いながら手を洗うことで 洗い残しなくきれいに手を洗える 手洗いソングを一緒に歌い、 途上国の子どもたちを笑顔にする活動に ぜひ加わってください。 開催日時は、 お仕事後にもご参加いただける 平日夜の開催です! 会場とオンラインの同時開催なので、 お仕事帰りにイルミネーションのきれいな 原宿の会場へ足を運んでいただくほか、 早めの夕食を済ませたお子さんとご一緒に、 ご自宅からもご参加いただけます。 ご自身に合った方法でご参加を ご検討いただけましたら幸いです! お申し込みは簡単! 1分で入力できるこちらの オンラインフォームからお申し込みください。 https://x.gd/iBSN2 イベントでお会いできるのを 楽しみにしております! 【このイベントはこんな方におススメ!】 ・国際協力に興味があるけど、 毎日忙しくて何もできていない ・社会貢献に興味があるけど、 何から始めていいか分からない ・途上国のことを知りたいけど、 事業報告会等はハードルが高い ・途上国の水・衛生事情について 知りたい ・自分の子どもにも 世界の子どもたちのことを 知る機会を与えてみたい 【イベント概要】 日時:12月9日(木)19:00〜20:30 参加費:無料 定員:会場12名、オンライン8名 場所: 会場参加の方 東京都渋谷区神宮前1−11−1 東京中央教会1階集会室 ※ラフォーレ原宿のすぐ裏側。 ADRA Japan事務所が建物内にあります。 https://www.adrajpn.org/A_Access.html オンライン参加の方 ご自宅等からZoomを使用 ZoomのルームURLはイベント当日10時までに メールでお送りしますのでご確認をお願いします。 (特定のソフトウェアは 必要ありません。 PC、 スマートフォン、 タブレットなど があれば参加できます) 申込締切:12月8日(水)正午 【お申し込み方法】 以下URLにアクセスし、 お申し込みをお願いします。 https://x.gd/iBSN2 お申し込み後、 お申込み確認メールが届きます。 もし届かない場合は、 迷惑メールフォルダーに入っている場合が ありますのでご確認をお願いします。 それでも届いていない場合は お申し込みのメールアドレスが 間違っている場合がありますので 再度お申し込みをお願いします。 【お問い合わせ】 特定非営利活動法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン) イベント担当 電話番号:03-5410-0045 Email:event_adra@adrajpn.org (現在スタッフのほとんどが 在宅勤務を実施しております。 できる限りメールでの お問い合わせをお願いいたします) 皆さまとお会いできるのを 楽しみにしています! (ADRA Japan イベント担当:高橋、三原) |
【イベント情報・報告の最新記事】
↓ 事業・カテゴリ別記事はコチラ ↓ 最新ニュース|東日本大震災|南スーダン|ジンバブエ|アフガニスタン|ペルー|ネパール| ネパール口唇口蓋裂|緊急支援|イベント情報・報告|人材募集|ボランティア募集|スタッフのつぶやき |