
社会起業塾イニシアティブ2016 プレエントリー スタート![2016年04月18日(Mon)]
★開催決定!応募検討者向け説明会&事業相談会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜社会起業塾イニシアティブ2016 プレエントリー スタート!〜
募集説明会&事業相談会
http://www.etic.or.jp/svc/seminar/853
―――――――――――――――――――――――
4/27(水)・5/12(木)・5/27(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90名以上の日本を牽引する社会起業家を輩出してきた社会起業塾の
参加団体募集がいよいよ今年も迫ってきました。
さまざまな分野で活躍する起業家たちが参加しています。
これまでの参加起業家(一部)
NPO法人かものはしプロジェクト、NPO法人フローレンス、
ケアプロ株式会社、ライフイズテック株式会社、
株式会社AsMama、NPO法人Homedoor、NPO法人クロスフィールズ
》一覧はこちら http://kigyojuku.etic.or.jp/entrepreneurs/
今回は2016年度募集開始に先立ち、社会起業家伴走サポートの経験を積んできた
コーディネーターによる募集説明会と事業相談会を開催します!
・社会起業塾にエントリーするかどうか迷っている
・プログラムを経て、起業家はどのような変化を遂げたか
・今の事業にかけたいが、手段や思考など足りないことが多い。
自分自身で踏ん切りをつけるきっかけをつくりたい などなど
社会起業にあたって尽きない悩みや、
プログラムの具体的な内容など
相談したいことを率直に聞くことができる機会です。
応募を検討されている方はもちろんのこと、
創業して間もなく、具体的に次のステージへと進みたいと思っている方は、
ぜひお気軽に相談会にご参加くだい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 募集説明会&事業相談会概要 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【対象者】社会起業塾への応募を検討されている方
【日時(複数回参加可)】
4 月 27 日 (水) 10 時 00 分 〜 12 時 00 分
5 月 12 日 (木) 19 時 00 分 〜 21 時 00 分
5 月 27 日 (金) 19 時 00 分 〜 21 時 00 分
【会場】NPO法人ETIC.5階
http://www.etic.or.jp/etic/access.html
【内容】
・社会起業塾プログラム紹介&質疑応答−−−−−−−−−−−前半60分
・ETIC.コーディネーターとの事業相談会(任意)−−−後半60分
※当日の個別相談希望も受け付けておりますが、参加人数によっては
お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
【人数】10〜15名程予定
【参加費】無料
》お申込みはこちら!
http://www.etic.or.jp/svc/seminar/853
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ コーディネーター紹介 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
腰塚 志乃 / ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
神奈川大学法学部卒。在学中、ライフスタイル雑貨メーカーでの
インターンシップを経て、大手日系メーカーに入社。
国内の交通事業者向けの情報システム営業などを担当し、その後、
ETIC.へ参画。中小企業の経営支援や社会起業家支援を通じ、
自治体、地域企業、大企業、NPOの、連携し地域を変革することに取り組む。
2015年度よりインキュベーション事業部にて社会起業塾イニシアティブの
企画・運営・コーディネーターを担当。
猿渡 由実子 / ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
早稲田大学教育学部社会教育学科卒業。卒業後、制作事務所でインターンを
経た後に、情報誌・映画・ゲーム・検索系の複数のIT会社にてオンライン内の
コミュニティやイベントの 企画・制作、デジタルアイテムの
販売企画などを担当。フリー ランスではECサイト運営や
イベント企画・運営を経験。2010年10月よりETIC.に参画。
これまでにソーシャルベンチャー・スタートアップマーケットの
マーケットコーディネーター、インターンシップ・コーディネーター、
社会起業塾イニシアティブのコーディネーター等を担当。
中村 瑞 / ETIC. ソーシャルイノベーション事業部
英国バース大学政治・言語及び国際関係学部卒業後、日系リテール会社入社。
入社後、東北の農産部にて従事。2010年にETIC.と内閣府のコラボレーションで
生まれた社会起業家の課題解決を若手社会人リサーチャーが支援する
リサーチ・プロジェクトである、ソーシャル・アジェンダ・ラボにて
インターンをしたご縁から、2013年12月よりETIC.に参画。
若手起業家支援の各種プログラムにて、コーディネーターとして起業家に携わる。
その他にも複数コーディネーターが参加予定です!
》コーディネーターのプロフィール
http://kigyojuku.etic.or.jp/support-team/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
》社会起業塾イニシアティブの詳細はHPページをご覧ください。
http://kigyojuku.etic.or.jp/
》社会起業塾紹介動画〜未来を創る担い手を育てる〜
http://youtu.be/mcNwNZp4PR0
社会起業塾の雰囲気がわかります♪
* 個別事業相談も随時受け付けております。
お気軽に incu@etic.or.jp までご連絡ください。
* FBで最新情報発信中!
https://www.facebook.com/etic.svip?fref=ts
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
--------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL: 03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116 / Mail:incu@etic.or.jp
(連絡先) 社会起業塾イニシアティブ事務局 担当:石塚、腰塚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━