タグ   /  Sカレ

記事

Sカレ」 の検索結果 12件

こんにちは!Respacioの山田です。 Sカレ開会式直前、残り日数わずかなところで、ついについにポスター完成です。周りへの迷惑覚悟で臨んだ結城と山田のマロニエでの必死のトンカチ組み..
こんにちは!今回は前回に引き続きの投稿になります。 残りわずかなSカレ開会式に向けて動き出した僕たちは、前日に加工を依頼した木材を取りに水道橋のホームセンター「ドイト」へ向かいま..
タグ:木材  Sカレ  買い出し  水道橋  ドイト  
こんばんは!チームRespacioの山田です。 以前、このブログでも取り上げたかもしれません(取り上げていないかもしれません)が、今まで自分達が作ってきた商品で本当に良いのかをずっと考えて考え..
こんばんは!チームRespacioの山田です。 私たちの参加する商品開発の大会 Student innovation college 通称Sカレの開会式はポスターセッションでした。ポスターを使っ..
Sカレに対するヤル気があった僕らはテーマ発表の前から日常にある様々な問題はないかな?であったり、あったらいいな!こんな商品!といったものを普段からアンテナを張りながら探していました。僕たち4人もあるも..
竹村ゼミでは昨年度も先輩が出場したSカレ!今年は僕らの代が参加です。明治大学商学部の4人がチームを組んだ!その時は、まだ名前は決まっていなかった。2年次にゼミで何度も話しているとはいえ、お互いのことも..
こんにちは!チームRespecioの山田です。 今回は「チームRespecioのブログ」という、このブログに関して書きたいと思います。 まず、そもそもなぜ、この名前なのでしょうか?実はTV..
本日は26日に控える製品開発会議に向けてゼミにてリハーサルがありました。ゼミ生がそれぞれバタバタと焦っています。その中でも僕たちは工作中でバタバタしていました。なんと作業中にトラブルが発生!僕たちは作..
東急ハンズに来ています。今日は台風で大学は休講!僕らはゼミの活動の為に東急ハンズで買い出しです。僕たちは現在、ゼミで商品開発をしています。商品を自分たちでつくるのです。そのため、コンセプトやターゲ..
こんばんは! ぼくは明治大学商学部商学科、マーケティングコースの竹村ゼミナールに所属しており、 現在はSカレという学生の商品開発のの大会に参加している。 マーケティングや経営戦略なそ、今..
本日は台風の接近に伴い、ぼくたちのゼミは中止でしたが、そこは竹村ゼミの僕らです。台風で人がどんどん帰っていく中でも会議でございます。ということで、5限終了後に僕たちは、はなまるうどんで会議を行いました..
こんばんは!夜分の投稿2連続です。山田です。 Sカレのメンバー3人で本日も会議でした。 なかなか4人全員で集まるのが難しいところなので、 3人で会議です。 毎日いますよアカデミーコモン..
表示
<    1    >