タグ   /  air集落経営研究所

記事

air集落経営研究所」 の検索結果 9件

農産物の輸出を考えていたところ、フランスに住む日本人の方と知り合いになり、尚且つ、海外食品通の方から輸出をするべきと、強く言われて、スイッチが入ったので、できるとこまで挑戦することになりました 現在..
アルストのワークショップでは初めて教える側でデビューしてきました 1:1で教える事は出来ても1:多数で教える事は私の場合は全くありません 今回は急遽決まったことで、団体クルーも全て都合がつ..
苗つくりから、田植え、稲刈りはぜ掛けまで人の手だけで作っています 完全なカーボンオフを目指しました。 一本苗を500×500で植えてこのくらいの株に育て収穫します 苗を作るとこか..
ロケットストーブのワークショップを開催しました なぜ炎が引き込まれて行くのか、ドラフトが発生するのか、煙突効果とは? 理論を知っているだけでも、火を自在に扱えるようになります 一度作って体験..
芸術村フェスティバルに出店してきました この日の為にボランティアさんが2名お手伝いに来ていただけました。 しかし、来場者数が半端ではなくお昼ご飯を食べる暇もなく、ひっきりなしにアルスト製作の希望者..
阿東町嘉年において高齢とイノシシ被害で使えなくなった耕作放棄地の視察と開墾をしてきました 数年前までは田んぼも稲作をしていたところが、農業法人へ委託したとたん荒れてしまって・・・こんな話はよく聞きま..
パンケーキアート2019.7.15 山口市大内交流会館調理室 13:00~ 集落経営研究所さんと山口パンケーキアート協会さんと一緒にパンケーキアートを教える講師を育てるための試験プログラムを..
そうめん流しはじめます 恒例行事ではありますが今年もそうめん流しBBQやります 今年はそうめん流しだけになるかもしれませんが、現在準備中です ※ 警告 ※ そうめん流しではありますが、そうめん..
最近流行のパンケーキアートのワークショップをはじめるにあたり7月15日に講師、指導者育成のための試作をします 現在パンケーキアートと言うと絵がうまく書けないと無理~と言う方がほとんどなので、絵が描け..
表示
<    1    >