記事
画像
動画
音声
タグ
/ 農業部
記事
「
農業部
」 の検索結果 30件
じゃがいもの花、満開です。
農業部で植えたじゃがいもが、満開に花を咲かせています。 これは利用者のOさんが撮影したもの。Oさんは最近になってカメラの趣味を持ち、時間を見つけて撮影に出かけているそうです。下の写真..
2014/07/01 09:53
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
農業部
しいたけの試験栽培をはじめました
先週しいたけをワークショップ農業部で試験的に栽培しました。 過去にしいたけ栽培をおこなっていたグループホーム職員の指導で、原木の植え付けからはじめています。 きのこ栽培には湿気が..
2014/06/04 11:33
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
農業部
5月28日までの農作業情報
5月2日のエントリーでは、じゃがいもの植え込みが始まったことを掲載しました。その後の農業部の動きを、写真とともにふりかえっていきます。 ○マルチを引いて植え込み マルチと呼ばれるビ..
2014/05/29 14:24
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
農業部
じゃがいもの植え込みが始まりました
今週、農業部の畑でじゃがいもの植え込み作業をしました。どのようにして作業を進めたか、順番でご紹介しましょう。 1 種イモを分割する 大きな種イモは分けたぶん苗が出てくるので、2つ以上に切り..
2014/05/02 13:12
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
農業部
農業部 本格的な農作業を開始
こんにちは。 西日本では気温がもう20度を超えているところがあるそうですね。倶知安はよい天気が続いていて、夜はまだ氷点下に下がるものの日中は10度を超えることが多く、暖かくなってきています。 ..
2014/04/22 13:39
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
農業部
製作商品の紹介 その2
前回に続いて、ワークショップようていで利用者さんが製作している商品のご紹介です。 ※商品内容については「ナイスハートネット北海道」でも記載しています。この文をクリックしてください。 ※商品の..
2014/04/14 10:20
倶知安町 NPO法人ともに 活動ブログ
by
https://blog.canpan.info/npotomoni/
タグ:
製造部
農業部
表示
<
1
2
3
>