タグ   /  福祉

記事

福祉」 の検索結果 856件

ゆきやなぎ?? あちこちで咲き乱れ いい季節の木曽です 何の植物か、いまいちの私ですが。 ドウダンだっけ?? はなもも?か??? ..
一度気にしだすと気になるもので 色々とあるんだなぁーと そうなると木曽郡制覇をしてみたくなる、 かもしれない… 今年度の私的目標 『訪問介護とマンホール』 ..
すべての書類に 『31年』 と書いてしまった午前中 事務所に戻ってみると 机の上に置いてありました まだ慣れない新元号ですが 介護屋つむぎは元気にGW中も営業してお..
月が終わり、元号が変わるので なんだかあわただしいのです 訪問介護、訪問入浴が終わり フルで集合、皆で事務仕事に追われています そんなつむぎの1日が始まっています
訪問先での何気ない会話から お互いが 『へび年』 とわかり ※一応乙女同士なので 何周り離れているかは内緒 「気が合うはずね^^」 のひと言にとても嬉しくなり 次の訪問..
介護の現場でよく使うのがワセリンなのですが (ワセリン万能、なんでも使えます) ご家族と一緒に 利用者様の肌に塗り込んでいると 軟らかくなってきましたね… とお互いぽつり ..
訪問介護 訪問入浴 移送サービスと 1ヶ月のスケジュールと スタッフの動きを ホワイトボードに書き出してあるのですが… 大きなホワイトボードなのですが… とうとう… ..
日が長くなってきました 木曽の桜の満開も 福島を過ぎ、日義までやってきました 前線がへそを曲げなければ これから木祖村や開田高原へ進み 今..
フロントガラスが汚れていまして ウォッシャー液ではどうにもならず 水をかけてきれいに拭こうかと 代表にお伺いをたてたところ 「洗車行ってきて、レディースデーだし」 ..
一人暮らしやご夫婦で生活をする 元気なご利用者様 みなさま、けっこうな割合で お肉が大好きです そして、ほどほどの食事量をきちんと わかってらっしゃいます ..
↑日義の義仲館(よしなかやかた)が咲き始め↑ ↑木曽福島の津島神社は満開↑ ↑八沢川のほとり、鉄橋下も満開↑..
 この春、B型事業の作業場を改修しました。 部屋を広げてレイアウトを変え、床面は底上げしきれいなフローリングになりました。  作業台も増やし席の間隔を広くとれるようになり、気持ちを落ち着けて作業..
タグ:障がい  福祉  島根県  就労支援  
表示
    42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62