記事
画像
動画
音声
タグ
/ 鼻笛
記事
「
鼻笛
」 の検索結果 10件
想&奏 ~音カフェ&絵本カフェ『暮らしにぬくもりを』で演奏してきた180804
岩国子ども劇場が、主に未就学児親子(大人のみの参加も可)を対象に、絵本の読み聞かせやピアノ演奏などをのんびり楽しんでもらう企画に、ハング(ドラム)と鼻笛で参加してきました。 珍しい楽器と言う..
2018/08/23 20:04
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
ハング
ハンドパン
周東生涯学習まつり20170311
以前にも紹介したことのある、岩国市の周東地区の生涯学習の発表会的な行事がこの週末に行われます。 2017年3月11日(土)9時~ 周東パストラスホール、周東体育センター、周東勤労青少年ホームに..
2017/03/09 05:54
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
周東生涯学習まつり
「鼻人ぬ宝」で拾った鼻笛の小ネタ
直前の記事で、鼻笛イベント「鼻人ぬ宝」の11月1日の簡単な報告をしました。そこで、今回は、少しマニアな情報を。 会場では、Happy-Fluteの鼻笛などの販売コーナーがあり、フェイスブックで事..
2014/11/03 05:10
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
2014鼻笛スーパーサミット「鼻人ぬ宝(はなんちゅのたから)」10/31~11/3
鼻笛作家が岩国に2年くらい前に越して来てくれたおかげで、今年も、鼻笛の第一人者、プロ鼻笛奏者 モスリンさんを迎えたイベントが岩国近辺で開催されます。 昨年は、イベントを知ったのが終わった..
2014/10/14 05:02
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
モスリン
アースデイ@瀬戸内2014に行ってきた
毎年、光市の虹ヶ浜で開催されるアースデイにちなんだイベント。 このイベントは本当にいいです。ゆるゆる感がたまりません(この感じが写真では撮れないという感じがして、あまり写真を撮る気が起こらなくな..
2014/05/21 04:29
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
アースデイ
瀬戸内
除草発電シート
貨物自転車
シーカヤック
スタンドアップパドル
スラックライン
鼻笛ファン増殖中!
3月8日に周東生涯学習まつりに行ったもうひとつの目的は、鼻笛作家の高村さんがやっている、鼻笛体験コーナーに寄ること。 高村さんが岩国に移り住んできたのを昨年知って、7月に柳井で出店している情報を..
2014/03/12 06:42
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
モスリン
高森ちんどん隊
YAB
ちぐまや家族
周東生涯学習まつり
鼻笛作家が岩国に
2年弱前から個人的に楽しんでいる鼻笛。不特定多数の場で、一度一曲だけ披露したことがありますが、実はこれまで、身近に鼻笛を吹く人がいなかったので、生で他の人が鼻笛を演奏するのを聞いたことがありませんでし..
2013/07/15 19:40
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
『ファンタスティックナイト』in岩国 感想
12月8日、岩国市民会館でサックスとエレクトーンのインストゥルメンタル・デュオ 大瀬戸千嶋のコンサートが開催されました。 広島を拠点に、年100回以上のコンサートをこなしているようですが、山口県..
2012/12/11 21:57
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
ハングドラム
大瀬戸千嶋
あだちの華笛が手に入りました
3月7日の記事「鼻笛という楽しい楽器」で紹介した鼻笛。 「世界楽器てみる屋」で、新しいものを手に入れました(昨日届きました)。 名前は「あだちの華笛」。足立区で作っていて、新しく演奏者の意..
2012/03/23 04:47
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
あだちの華笛
世界楽器てみる屋
鼻笛という楽しい楽器
鼻笛というものを、去年の8月に手に入れました。 (左にある紫色のは、おもちゃの鼻笛です) たまたま知った、変わった楽器の通販をしているお店「世界楽器てみる屋」(または、「変わった楽器、..
2012/03/07 21:33
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
鼻笛
表示
<
1
>