記事
画像
動画
音声
タグ
/ 風景
記事
「
風景
」 の検索結果 10件
道の駅(かきのきむら)
先週、道の駅に行きました。 秋の味覚ずらりと揃っていました。 よく見てみると、「むかご」というものがありました。 都会では高級食材と聞いたのですが、 田舎では日常的に食べているのか..
2019/10/02 15:00
助けての声が届いたよ~自分はダメな人間だと思っている私たちが、どうしたら自立できるのかを書いたブログ
by
https://blog.canpan.info/wc-w/
タグ:
散歩
道の駅
風景
むかご
まちとコロッケ
由比ヶ浜通り、 住所で言うと長谷のあたりの片隅に 昔からの、コロッケ屋さんがあった。 種類も豊富で、 テレビ番組や雑誌でとりあげられ 有名人も何人も訪れているらしい、その店。 ..
2015/07/20 20:48
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
海
風
風景
わたし ± わたし
三浦半島での取材を終えて、そのまま深夜発の便に乗り込み、バンコク経由でダッカへ。 時差を超え、人の密度の違いを越えて、身体がどこかの「ちょうどいい時間」にアジャストしようとしている。 ..
2013/07/29 03:50
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
風景
旅
バングラデシュ
あちこちの窓から
あちこちの窓に出逢う。出歩くたびに。移動に伴う滞在のたびに。 ふと思うのは、私たちは誰も、まったくの同じ角度を共有してはいないのだなということ。同じ時間に、同じ場所にいても、私に..
2013/01/30 11:19
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
風景
時
角度
その先の風景。
「雪がみたいなあ〜」ってひとりごとを言っていたら、雪降る休日が舞い降りた! ということで、こころふわふわの雪景色を眺めながら書き物などをしています。うれしかったので、思わず雪うさぎをつく..
2013/01/14 10:46
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
風景
未来
Vision
想いを紡ぐもの
東京タワーってすごいなって思うのは、東京タワーのある風景はいつだって私には「ものがたり」になるから。
2013/01/09 23:02
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
風景
桜色した蝶々。
2日の夜から急激に体調を崩し、ぐったり過ごしておりました。食あたりなのか、長距離の移動中にウイルスでも拾ってきたのか。原因は不詳ですが、お陰様で身体の中をも空っぽにすることができて、今思うと有..
2013/01/03 23:10
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
鎌倉
風景
砂浜
マリンブルーとポケットと。
(由比ケ浜海岸。タイ料理屋さんの屋台の旗が元気です) あと何日かしたらこの風景も見納めと既に懐かしく思いながら、由比ケ浜海岸沿いを自転車で通り抜けた朝でした。終わりの季節の中で、蝉たちはその..
2012/08/28 23:47
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
心
風景
色彩
理由もなく、ただ。
気づいた時には既にアブラゼミのジーッと鳴く声が一面に響き渡っている夏の朝。朝五時に目覚めてもこれだというのだから、セミは本当になんて早起きなのでしょう。そうしているうちに、ミンミンゼミの声も負..
2012/08/06 06:27
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
福島
東北
心
風景
けんか七夕⑥&気仙町の風景
前回クレーンで持ち上げて組み立てている写真を掲載しました、木製の山車。 ちょっと見えづらいですが、横幅が大体20センチくらいあります。 ちょっと触ってみましたが、とても..
2012/07/27 14:36
陸前高田まちづくり協働センター
by
https://blog.canpan.info/rikutakakyodo/
タグ:
陸前高田市
風景
気仙町
けんか七夕
作業風景
表示
<
1
>