記事
画像
動画
音声
タグ
/ 長野市
記事
「
長野市
」 の検索結果 17件
☆三陽 「夏休み子ども体験教室」のお知らせ
長野市内の小学生 集まれ! 「夏休み子ども体験教室」をかがやきひろば三陽で開催します。 普段かがやきひろば三陽で活動しているみなさんが、小学生の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごします。参加費は無..
2024/06/24 16:14
長野市社協 かがやきひろばのブログ
by
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/
タグ:
小学生
夏休み
世代間交流
夏休みの宿題
体験教室
長野市
運営スタッフ会議を開催しました
(順調に育っているダイコンとハクサイ) 長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は5日、前半の活動を参加者レビューとともに振り返り、後半の活動の進め方などを話し合う、運営スタッフ会..
2021/09/05 20:34
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
オンライン
落花生
長野市
天空の里 いもい農場
食農体験
芋井
運営スタッフ会議
鳥獣被害
長野市職員の部内報「SDGsだより」に掲載いただきました。
長野市企画課では、長野市職員のSDGsに対する知識を深めることを目的に、SDGsの先進事例や導入方法のヒントなどをまとめた「SDGsだより」を、職員を対象に月1回発行しています。その9月30日..
2020/10/07 22:07
「天空の里 いもい農場」通信
by
https://blog.canpan.info/imoi/
タグ:
SDGs
長野市
天空の里 いもい農場
令和元年台風19号災害救援活動(11月10日)
学生61名、事務局員2名、OB・OG4名の計67名で、昨日に引き続き、長野県長野市津野地区にて作業を実施しています。 作業開始前に円陣を組み、各現場に分かれて作業を開始しました。 ..
2019/11/10 21:00
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
津野地区
『みえ発!ボラパック長野行き』募集開始!
みえ災害ボランティア支援センター(MVSC)による『みえ発!ボラパック長野行き』第1弾の募集案内です。 災害ボランティアの活動先は、台風19号で甚大な被害を受けた長野県長野市です。 今回、..
2019/11/04 16:55
つぶやきシャキョー
by
https://blog.canpan.info/komono-syakyou/
タグ:
災害支援
災害ボランティア
ボランティアバス
菰野町ボランティアセンター
長野県
長野市
災害ボランティアセンター
みえ災害ボランティア支援センター
MVSC
ボラパック
令和元年台風19号災害救援活動(11月3日)
今日は学生10名、事務局員2名、OBOG6名の計18名で長野県長野市津野地区にて活動しました。 昨日に引き続き、被害を受けたお宅での溜まった泥のかき出しや床板剥がし、家財の搬出作業を行いまし..
2019/11/03 20:55
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
津野地区
令和元年台風19号災害救援活動(11月2日)
今日は学生10名、事務局員2名、理事1名、OBOG6名の計19名で長野県長野市津野地区にて活動しました。 9時から作業を開始し、夕方頃まで被害を受けたお宅での泥かき作業をしました。ま..
2019/11/03 00:27
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
津野地区
令和元年台風19号災害救援活動長野隊(10月27日)
今日は学生13名、事務局員2名、OBOG4名、OGの友人1名の計20名で長野県長野市津野地区で4つの現場に分かれて活動しました。 午前中は住民や他のボランティアの方々と協力し..
2019/10/28 00:47
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
令和元年台風19号災害救援活動長野隊(10月26日)
関西の学生10名、事務局員1名、OB1名が台風19号により被害を受けた長野県長野市津野地区で活動しています。 津野地区では、まだ家屋の中や庭に土砂が溜まっているお宅が多くあります。 ..
2019/10/27 01:02
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
津野地区
令和元年台風19号災害救援活動の様子が信濃毎日新聞で紹介されました
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20191020/KT191019ATI090030000.php
2019/10/21 15:34
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
令和元年台風19号災害救援活動長野隊(10月20日)
活動最終日、関東学生18名、関西学生42名、OB9名、事務局4名、理事1名で作業しました。 昨日に引き続き長野市津野地区で活動を行いました。現場に到着後、7軒のお宅に分かれて、昨日に引き続き..
2019/10/20 20:42
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
令和元年台風19号
令和元年台風19号災害救援活動長野隊(10月19日)
先発隊と本隊が合流し、関東学生18名、関西学生42名、OB6名、事務局4名、理事1名が長野市津野で活動しました。 津野地区は、まだ普段の生活で使用する道路に泥水が溜まっており、家屋には堆積し..
2019/10/20 00:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
長野県
長野市
飯山市
令和元年台風19号
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
>