タグ   /  西都原考古博物館

記事

西都原考古博物館」 の検索結果 21件

平成25年度 博物館友の会会員限定企画 「学芸員と行く調査研究体験ツアー   <地中レーダー探査編>」開催しました! その2 地中レーダー探査体験編 概要説明の後、休憩をはさん..
平成25年度 博物館友の会会員限定企画 「学芸員と行く調査研究体験ツアー   <地中レーダー探査編>」開催しました! その1 概要説明編 3月15日(土)、午後1時..
企画展関連講座  宮崎の玉「勾玉に魅了された人々」 今回の講演会は、学芸員主査 藤木聡氏によって行われました。玉の種類、原材料、縄文時代の牙玉、弥生・古墳時代の勾玉、宮崎における玉の特..
テント組立てました!  古代生活体験館中庭 2014年1月24日 2月1日に開催する「銀鏡神楽」で控室として使うテントの事前チェックを行いました。宮崎から3人のスタッフが来て組立ておよ..
”まりこふんさん”が来たっ!         2014.1.22 その2  せっかくなので、先日から開催中の企画展Ⅱ「勾玉の魅力」も見ていただきました。宮崎県内各地から出土した、勾玉、管玉..
”まりこふんさん”が来たっ!         2014.1.22 その1  昨日(1/22)、西都原考古博物館に素敵なお客様がお見えになりました。お客様の名前は、”まりこふん”さんです..
「ユニバーサル」研修 ガイドボランティアの方を対象に、西都原考古博物館における「ユニバーサルデザインについて」の研修を行いました。講師は当博物館の東憲章副主幹でした。 当博物館は、だれ..
ミュージアムコンサート 音楽の不思議な繋がり メロディの神秘 高取山の木々が赤く染まっていくなか、西都原考古博物館で今年度2回目のミュージアムコンサートが開催されました。100人近く..
2013国際交流展 韓国国立中原文化財研究所との 学術文化交流約定締結5周年記念 「韓国中原と南九州」 10月4日(金)~12月1日(日) 西都原考古博物館のガイド案内ボランティアスタッ..
国際交流展 オープニングセレモニー 西都原考古博物館 平成25年度の国際交流展が10月4日からスタートしました。 今日はオープニングセレモニーが行われました。一年間のなかでも緊張してしまう一..
西都原ボランティア協議会 今回は、西都原考古博物館 運営支援事務局のNPO法人iさいと 代表理事を中心に西都原ボランティア協議会の世話役の方との会議でした。 忘年会の内容打合せや観光ボ..
古代の染色 今日は、西都原考古博物館実験講座で「染色」が行われました。 今回の染色は、藍と茜でハンカチを染めました。たくさんの方が参加され真剣かつ楽しい雰囲気での実験講座でした。 ..
表示
<    1  2