記事
画像
動画
音声
タグ
/ 行事食
記事
「
行事食
」 の検索結果 22件
【介護老人保健施設はまなすの丘】 土用の丑の日行事食
7月は土用の丑の日行事食です! 土用の丑の日は、江戸時代から始まったと言われています。夏になるとうなぎが売れなくなり、「土用の丑の日」と書いた引札をうなぎ屋の店先に貼るとうなぎが売れ、他..
2021/08/07 10:01
医療法人社団 湖聖会 『はまブログ』
by
https://blog.canpan.info/hamanasu-oka/
タグ:
福祉
介護
介護老人保健施設
医療
高齢者
気仙沼市
行事食
土用の丑の日
老健
湖山医療福祉グループ
【介護老人保健施設はまなすの丘】こどもの日行事食
~献立~ ねぎとろ丼 ふきの炒め煮 オクラとろろ パイン缶 ジョア ~15時のおやつ~ ミニたい焼き こどもの日行事食のメインは、新メニューの..
2021/05/08 15:54
医療法人社団 湖聖会 『はまブログ』
by
https://blog.canpan.info/hamanasu-oka/
タグ:
気仙沼
福祉
介護
こども
介護老人保健施設
医療
看護
オクラ
たいやき
行事
【介護老人保健施設はまなすの丘】お花見行事食
~献立~ ・桜ご飯 ・鮭の照り焼き ・付)ホウレン草 ・かにの重ね蒸し ・えびと卵のマヨネーズ和え ・黄桃缶 ・ジョア 今月はお花見行事食です! 鮭の照り焼き、か..
2021/04/26 17:07
医療法人社団 湖聖会 『はまブログ』
by
https://blog.canpan.info/hamanasu-oka/
タグ:
福祉
介護
介護老人保健施設
お花見
医療
看護
気仙沼市
行事食
老健
湖山医療福祉グループ
みどりヶ丘栄養課より ホワイトカレーと韓国料理
続いて、1月20日には「冬のあったかごはん」として、 ホワイトカレー、大豆そぼろのベジサラダ、カニと卵のスープ、デザートにダルゴナほうじ茶とサクサクケーキ、メレンゲクッキーをご提供させて頂きまし..
2021/04/07 17:20
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
スンドゥブチゲ
行事食
気分転換
ホワイトカレー
メレンゲクッキー
楽しんで食べる
大豆そぼろのベジサラダ
タルゴナほうじ茶
キムパム
チヂミ
みどりヶ丘栄養課より 節分と初午いなり
節分の日が2月2日になるのは明治30年以来、124年ぶりとなる珍しい年でしたね! また、節分は豆をまいて邪気を払ったり、恵方巻を食べながら願い事をしたりと日本人にとってとても馴染み深い行事ですね..
2021/04/07 17:25
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
いなりずし
節分
行事食
わかさぎの天ぷら
料理長の恵方巻
七種の具
金時とさつま芋の羊羹
初午いなりの日
茶葉のおにぎり
楽しんで食べる
みどりケ丘栄養課より 新型コロナで自粛が続く中も、行事食は継続です②
続いて行った行事食はスープカレーとデザートプレートです♪ ご飯にはにんじんラペを添え、ドライフルーツのケーキ、ダルゴナコーヒ―、清見オレンジを盛り合わせました
ダルゴナコーヒ―は..
2020/05/25 17:25
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
お花見弁当
スープカレー
サ高住
行事食
サ高住レストラン
ダルゴナコーヒ―
筍の味噌いなり
手毬寿司
手作り桜餅
みどりケ丘栄養課より 新型コロナで自粛が続く中も、行事食は継続です①
外出自粛生活も長くなり、今までの生活がどれだけ幸せなものだったかを実感できる今日この頃ですね・・・ みどりが丘では、感染対策のためサ高住のレストランでのお食事は時間差で提供し、調理従事者との..
2020/05/25 17:09
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
サ高住
ぼたもち
行事食
自粛
サ高住レストラン
舞茸と鮭の土鍋ご飯
揚げ出し大根
春分の日
調理長の中華
かみこみ豚
みどりヶ丘栄養課より 節分と初午いなり
もう早いもので、3月ですね。 2月3日の節分には恵方巻、2月11日の建国記念日には初午いなりの行事食を行いましたので、そのご紹介です! 恵方巻は料理長が実演調理を行いました♪ 巻..
2020/03/12 16:55
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
建国記念日
節分
行事食
恵方巻
初午いなり
わかさぎの天ぷら
実演調理
みどりが丘栄養課より お正月
月日が経つのは早く、もう2月ですね。 みどりが丘では忙しくもありましたが、楽しい新年を迎えることができました
遅くなってしまいましたが お正月にご提供させて頂いたお食事を紹介させていた..
2020/02/07 17:42
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
笑顔
ストラップ
行事食
お正月
素晴らしい1年
素敵
みどりが丘栄養課より 中華料理と夏野菜カレー
みどりケ丘では、調理師が得意とする分野を活かして構成するようにしている行事食。 7月19日には、料理長が得意とする中華をご提供させていただきました。 かみこみ豚を使った酢豚、ぷりぷりえびの..
2019/08/21 08:49
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
行事食
夏野菜カレー
畑で採れた野菜
楽しい食事
みどりケ丘栄養課より 料理長とお魚
夏至も過ぎ、いよいよ夏本番を迎えますね♪ 今回は「料理長とお魚」ということで、毎月ご提供する「料理長が作るお刺身」と5月末日にご提供した「鱒料理」をご紹介します
お刺身は鯛の..
2019/06/27 17:37
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
行事食
ます
あら汁
鱒
黒そい
鯛桜花漬け
みどりケ丘栄養課より 4月のお花見弁当
北海道にも花々が咲き始めて、色とりどりの季節となりましたね
4月25日には行事食としてお花見弁当をご用意しました
筍の味噌いなりや手毬寿司、筍とタラの芽の天ぷら、うどの酢味噌和え、茶蕎麦と豆腐..
2019/05/10 17:21
社会福祉法人博愛会 コムニの里
by
https://blog.canpan.info/komuni/
タグ:
元気
お花見弁当
サ高住
行事食
表示
<
1
2
>