タグ   /  自然観察

記事

自然観察」 の検索結果 11件

2021年11月7日、雲一つない秋晴れのお天気です。紅葉真っ盛りの県民の森、人出も多く駐車場はほぼ満車でした車(セダン) 集合時間の9:30、集まったのは13名。その後 飛び入りで2名が参加、総勢15..
タグ:自然観察  クラフト  リース  
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  今後の緊急事態宣言の状況によっては、今月の活動も中止となる可能性  があります。  また、当分の間は大きな広報は行わず活動..
R2.11.7 朝の9:30、透明感のある秋の空気。青空広がる良い天気です。本日の参加者は11名。 密にならない程よいディスタンス。  ここ水の森公園は市街地からほど近い立地のためか『来たことの..
7月6日(土)天気:曇り 参加人数:大人14人、子ども15人(合計29人) 内容:草取り、長ネギ・ジャガイモの土寄せ、ナスなどの収穫、プチ七夕まつり、林のトンネル散策 長野市芋井広瀬地区で..
4月29日(土、祝)10:00〜 @ニッセの森 いよいよ森づくりが始まります! みなさんのお力、ちょっとだけ貸してください。 森を作るという体験は、なかなかできません。 ..
タグ:親子  自然観察  森づくり    
森林セラピー山口の森の案内人の会と、国立山口徳地青少年自然の家がコラボしてお届けする15回連続企画「森歩きと石風呂の一日」、4回目の午前の部は「小さな冬芽の観察会」です。 冬の森は、光が差し込み..
「体験の風をおこそう」運動 ため池清掃と自然観察会 参加者募集 2012年10月27日(土)、ニヶ領せせらぎ館ちかくのせせらぎ池で、 ため池の清掃活動、と自然観察会を実施します。 当日は..
秋・冬 ネイチャーウォッチング (1)アニマルトラッカー~追跡者~ (2)生き物たちの冬ごもり (3)バードセイバー作りとバードウォッチング 日程:(1)11/7(土) (2)..
森人通信【1月28日号】 が公開されました。 1月28日の活動内容の森人通信です 1月23日の降雪で 愛林キャンプ場でも積雪20cm程あり、気温が低く全然溶けていない状態で 道路も凍結していま..
タグ:高尾山  自然観察  
表示
<    1    >