タグ   /  縁側

記事

縁側」 の検索結果 7件

9月8日(土)天気:雨 参加人数:大人9人・子ども5人 活動タイトル:「寄ってきましょ!芋井広瀬、村の縁側」“おやき”をお茶うけに、農家さんからお話を聞こう。 活動内容:おやき作り、交流会 ..
 「福井ひとまち開発計画」などが企画した「コミュニティカフェ開設支援講座―まちの縁側をつくろう!」が10月4日、福井市で始まり、翌5日付の福井新聞で紹介されました。  記事は下の画像をご覧ください。..
7月6日の土曜日 田舎の縁側に 田舎っぺ うどんが 届けられていたぞ・・・・わーい(嬉しい顔) 友が 毎朝 打ってナ これが 旨いんじゃ・・私はたっぷり 15分茹でて 2分間 蒸ら..
 立命館大学生存学研究センター、立命館大学大学院先端総合学術研究科、「つながる KYOTO プロジェクト」は2月20日(水)~21日(木)、立命館大学衣笠キャンパスで「まちの居場所シンポジウム―カタス..
 東京ボランティア・市民活動センターは2月8~10日、飯田橋セントラルプラザで「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2013」を開催します。  この中の「つながり」というカテゴリーで開..
タグ:居場所  たまり場  縁側  
 いつでも誰でもふらりと立ち寄り、おしゃべりができる、そんな縁側のような場所が、平和島駅近く、平和の森公園にできつつあります。  運営しているのは、NPO法人大田・花とみどりのまちづくり。大田区..
タグ:まちづくり  エコ  縁側  
 4月24日、「つながるKYOTOプロジェクト」のリーダーで「ふれあいサロン上京」の運営委員の小辻寿規氏(立命館大学大学院博士課程)が事務局を訪ねてくれました。  小辻氏によれば、京都市未来まちづく..
表示
<    1    >